感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 1 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 0 よやくのかず 1

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

愛子さま女性天皇への道

書いた人の名前 高森明勅/著
しゅっぱんしゃ 講談社ビーシー
しゅっぱんねんげつ 2024.11
本のきごう 313/00189/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2632621500一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 313/00189/
本のだいめい 愛子さま女性天皇への道
書いた人の名前 高森明勅/著
しゅっぱんしゃ 講談社ビーシー
しゅっぱんねんげつ 2024.11
ページすう 239p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-06-537738-3
ぶんるい 31361
いっぱんけんめい 天皇制   皇位継承
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 国民の9割が「女性天皇」を認めているのに、政府はなぜ「男系男子」にこだわるのか? 愛子さまに期待が集まる理由や、歴史の中の女性天皇などを論じた上で、愛子さまが天皇となるべき5つの理由を明快に説く。
タイトルコード 1002410064754

ようし 国民の9割が認める「女性天皇」。愛子さまが天皇になるべき「5つの理由」はここまで現実的!!
もくじ プロローグ 国民の9割が「女性天皇」を認めているのに、政府はなぜ男系男子にこだわるのか?
第1章 天皇にふさわしい品格―愛子さまに期待が集まる理由
第2章 女性天皇を除外する不思議―欠陥をかかえる皇位継承ルールの是正へ
第3章 歴史の中の女性天皇―日本らしさの証明
第4章 皇太子が不在の令和皇室―欠陥ルールの皇位継承順序を見直す
第5章 これからますます大切になる皇室―未来に向けた存在意義
第6章 皇室典範はこう変える―私の改正案
エピローグ 愛子さまが天皇になるべき「5つの理由」
ちょしゃじょうほう 高森 明勅
 皇室研究者、國學院大學講師。専攻は、神道学、日本古代史。1957年、岡山県倉敷市に生まれる。國學院大學文学部卒業後、同大学院博士課程単位取得。國學院大學日本文化研究所研究員、防衛省統合幕僚学校「歴史観・国家観」講座担当などを歴任。小泉純一郎内閣当時の「皇室典範に関する有識者会議」において8名の識者、皇室研究の専門家のひとりとしてヒアリングに応じる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。