蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237897400 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 2 |
熱田 | 2232440574 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
南 | 2332301270 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
港 | 2632443905 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 5 |
北 | 2732378993 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 6 |
瑞穂 | 2932495209 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
中川 | 3032410841 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
名東 | 3332653777 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
楠 | 4331518128 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 10 |
徳重 | 4630731539 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高田由紀子 神戸遙真 小野寺史宜 柚木麻子 合田文 中島梨絵
あなたが僕の父
小野寺史宜/著
らんたん
柚木麻子/著
TRUE Colors : 境界線…
神戸遙真/著,蒼…
夏を走る! : 勇気とぼくらのペダ…
高田由紀子/作,…
ぼくは刑事です
小野寺史宜/著
日下部くんには日傘が似合う
神戸遙真/作,ぽ…
ディア・オールド・ニュータウン
小野寺史宜/[著…
ディア・オールド・ニュータウン
小野寺史宜/著
カーテンコールはきみと[2]
神戸遙真/作,井…
いえ
小野寺史宜/著
カーテンコールはきみと[2]
神戸遙真/作,井…
かっこいいキミと、一筆! : おは…
神戸遙真/作,藤…
カーテンコールはきみと[1]
神戸遙真/作,井…
若松一中グリークラブ : 気になる…
神戸遙真/作,田…
ついでにジェントルメン
柚木麻子/著
あえのがたり : COLLECTE…
加藤シゲアキ/著…
タッグ
小野寺史宜/[著…
タッグ
小野寺史宜/[著…
Sweet & Bitter甘いだ…
近江屋一朗/著,…
Sweet & Bitter甘いだ…
佐藤いつ子/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
エ/33350/ |
| 書名 |
ダンゴムシがやってきた! |
| 著者名 |
くすのきしげのり/作
ゆーちみえこ/絵
|
| 出版者 |
アリス館
|
| 出版年月 |
2020.4 |
| ページ数 |
32p |
| 大きさ |
25cm |
| ISBN |
978-4-7520-0934-4 |
| 分類 |
エ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
ダンゴムシがやってきた。ぼくとおねえちゃんは、いっしょうけんめい世話をした。でも、ある日、ダンゴムシはうごかなくなって…。子どもたちが、はじめてダンゴムシを育てるお話。生きものを育てるリアルな経験を描く。 |
| タイトルコード |
1002010005914 |
| 著者情報 |
高田 由紀子 新潟県佐渡市出身。『君だけのシネマ』(PHP研究所)で第5回児童ペン賞少年小説賞受賞。『金色の羽でとべ』(小学館)で第5回福井市子どもの本大賞受賞。日本児童文学者協会会員。季節風同人。サークル・拓同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 神戸 遙真 千葉県生まれ。『恋とポテトと夏休み』などの「恋ポテ」シリーズで第45回日本児童文芸家協会賞受賞、『笹森くんのスカート』で令和5年度児童福祉文化賞受賞。また、第21回千葉市芸術文化新人賞奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小野寺 史宜 1968年千葉県生まれ。2008年『ROCKER』で第三回ポプラ社小説大賞優秀賞を受賞し同作で単行本デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柚木 麻子 1981年生まれ。大学を卒業したあと、お菓子をつくる会社で働きながら小説を書きはじめる。2008年に「フォーゲットミー、ノットブルー」でオール讀物新人賞を受賞してデビュー。以後、女性同士の友情や関係性をテーマにした作品を書きつづける。2015年『ナイルパーチの女子会』で山本周五郎賞と、高校生が選ぶ高校生直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 合田 文 株式会社TIEWAの設立者として「ジェンダー平等の実現」など社会課題をテーマとした事業を行う。広告制作からワークショップまで、クリエイティブの力で社会課題と企業課題の交差点になるようなコンサルティングを行う傍ら、ジェンダーやダイバーシティについてマンガでわかるメディア「パレットーク」編集長を務める。2020年にForbes 30 UNDER 30 JAPAN、2021年にForbes 30 UNDER 30 ASIA選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ