蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漢字文化事典
|
著者名 |
日本漢字学会/編
|
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2023.11 |
請求記号 |
821/00146/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210961561 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
821/00146/ |
書名 |
漢字文化事典 |
並列書名 |
The Encyclopedia of Chinese Character Culture |
著者名 |
日本漢字学会/編
|
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
22,621p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-621-30835-6 |
分類 |
8212
|
一般件名 |
漢字
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
漢字および漢字に関わる事柄に関する特徴や魅力を伝える、中項目主義の事典。形・音・義といった伝統的な研究項目から、書道やデザインなどの芸術、教育や政策における応用、IT技術との関係まで、243項目を取り上げる。 |
書誌・年譜・年表 |
漢字文化年表:p553〜577 文献:p583〜599 |
タイトルコード |
1002310064625 |
要旨 |
こんな本を読んでこんな人に―人気書評家の抱腹絶倒!初エッセイ集。出版業界紙「新文化」の連載を書籍化。 |
目次 |
第1章 団地っ子だった 第2章 父の予言はよく当たる 第3章 私の中に、オバQがいたことがある 第4章 昭和の子 第5章 かつてカメラマンアシスタントだった(嘘) 第6章 本を手放し、みしみし痛む胸 第7章 多動だった頃 |
著者情報 |
豊神 由美 書評家、ライター。1961年、愛知県生まれ。東洋大学文学部印度哲学科卒。多くの雑誌、WEB、新聞で書評の連載を持つ。本書が初のエッセイ集となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ