感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大人の流儀 12  またどこかで

著者名 伊集院静/著
出版者 講談社
出版年月 2024.11
請求記号 9146/07479/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238508121一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132736410一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232599627一般和書一般開架 貸出中 
4 2332459763一般和書一般開架 貸出中 
5 2432840243一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532466709一般和書一般開架 貸出中 
7 2632614737一般和書一般開架 貸出中 
8 2732541566一般和書一般開架 貸出中 
9 千種2832412064一般和書一般開架 貸出中 
10 瑞穂2932705094一般和書一般開架 貸出中 
11 中川3032586558一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132702329一般和書一般開架 貸出中 
13 3232640064一般和書一般開架 貸出中 
14 名東3332835556一般和書一般開架 貸出中 
15 天白3432588410一般和書一般開架 貸出中 
16 山田4131001721一般和書一般開架 在庫 
17 南陽4231085178一般和書一般開架 貸出中 
18 4331648248一般和書一般開架 貸出中 
19 富田4431568452一般和書一般開架 貸出中 
20 志段味4531011882一般和書一般開架 貸出中 
21 徳重4630900878一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/07479/12
書名 大人の流儀 12  またどこかで
並列書名 a genuine way of life
著者名 伊集院静/著
出版者 講談社
出版年月 2024.11
ページ数 187p
大きさ 18cm
巻書名 またどこかで
ISBN 978-4-06-537949-3
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 人々はいろんな事情をかかえて、それでも平然と生きている…。数え切れない出逢いと別れを経験してきた作家・伊集院静が、死の直前まで書き綴ったラストメッセージ。『週刊現代』連載を抜粋・修正して単行本化。
タイトルコード 1002410063967

要旨 数え切れない出逢いと別れを経験してきた作家が死の直前まで書き綴ったラストメッセージ。
目次 第1章 また逢えるまで(一条の光
救われたのかもしれない ほか)
第2章 大人になるということ(淋しい思いをさせた
祈りのようなもの ほか)
第3章 それでも前へ進む(こころのこもった手紙
違う道を歩いてみよう ほか)
第4章 哀しみに寄り添って(いつかわかる
正しい生き方 ほか)
著者情報 伊集院 静
 1950年山口県防府市生まれ。72年立教大学文学部卒業。81年短編小説『皐月』でデビュー。91年『乳房』で第12回吉川英治文学新人賞、92年『受け月』で第107回直木賞、94年『機関車先生』で第7回柴田錬三郎賞、2002年『ごろごろ』で第36回吉川英治文学賞をそれぞれ受賞。16年紫綬褒章を受章。23年11月24日に逝去、享年73。作詞家として『ギンギラギンにさりげなく』『愚か者』『春の旅人』などを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。