感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夫婦喧嘩 もののけ若様探索帖  (ベスト時代文庫)

著者名 伊多波碧/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2013.1
請求記号 F4/09608/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2931955849一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/09608/
書名 夫婦喧嘩 もののけ若様探索帖  (ベスト時代文庫)
著者名 伊多波碧/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2013.1
ページ数 270p
大きさ 15cm
シリーズ名 ベスト時代文庫
シリーズ巻次 い09-02
シリーズ名 甲子夜話異聞
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-584-36722-3
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 書き残した「甲子夜話」の続きを書けと、座敷わらしの太郎に迫られた松浦静山は、もののけと暮らした若き平戸藩主時代を思い起こし、かつての妖怪たちとの話を綴り始める…。表題作のほか、「雨女」「おはな」など全4話を収録。
タイトルコード 1001210094949

目次 リコーダーを知ろう
いろいろなリコーダー
大切に使おう
いい姿勢でふこう
きほんの持ちかた
指穴の正しいふさぎかた
上手な息のはきかた
タンギングをマスターしよう
音階を出そう
楽譜にはなにが書いてある?
記号の意味を知ろう
曲をふいてみよう1 エーデルワイス
曲をふいてみよう2 おどるポンポコリン
曲をふいてみよう3 手のひらを太陽に
合奏するときに大切なこと
著者情報 富永 和音
 リコーダー奏者。1999年東京都生まれ。東京藝術大学音楽学部器楽科古楽専攻リコーダー専修卒業。第35回全日本リコーダーコンテスト中学生独奏の部金賞受賞。故・江崎浩司氏のレコード芸術特選版受賞CD『笛の楽園Vol.5』にシリーズ唯一の共演者として参加したほか、二期会ニューウェーブオペラに多数出演。またソリストとして東京ハルモニア室内オーケストラと共演も行う。現在は、東京を中心に多数の演奏会に出演するほか、対面/オンラインでのレッスン指導、YouTubeチャンネル運営、小学校へのアウトリーチなど、リコーダーの魅力を広めるべく精力的に活動を行っている。ミュージックサロンMUSICA PINO音楽監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。