感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際理解には宗教がほぼ半分 外国ルーツの隣人を知るために

著者名 三木英/著
出版者 法藏館
出版年月 2024.11
請求記号 3344/00495/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432836019一般和書一般開架 貸出中 
2 山田4130999792一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3344/00495/
書名 国際理解には宗教がほぼ半分 外国ルーツの隣人を知るために
著者名 三木英/著
出版者 法藏館
出版年月 2024.11
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8318-7783-3
分類 33441
一般件名 外国人(日本在留)   宗教-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 技能実習生をはじめ、増加しつつある身の回りの外国出身者がどんな人なのか気になりませんか? 彼らを理解できるよう、ブラジル福音主義キリスト教、シク教、イスラーム、上座仏教といった宗教を解説します。
書誌・年譜・年表 文献:p242〜243
タイトルコード 1002410061924

要旨 今すれ違った外国人、どんな人なのか気になりませんか?
目次 第1章 新年になってから生まれたイエス―二つの正教
第2章 日本で迎えるみんなの記念日―カトリック
第3章 聖書に書いてあることはすべて正しい―ブラジル福音主義キリスト教
第4章 ターバンと辛くないカレー―シク教
第5章 日本・インド・ネパールひとつなぎ―ヒンドゥー教
第6章 日本国籍のムスリム、増加中―イスラーム(1)
第7章 ムスリムもいろいろ―イスラーム(2)
第8章 アオラン姿の若者たちと電飾のブッダ―ベトナム仏教
第9章 ポイント貯めて生まれ変わり―上座仏教
第10章 巨大寺院とたくさんの尼僧たち―台湾仏教
第11章 神と仏と先祖たち―韓国の宗教
著者情報 三木 英
 1958年、兵庫県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(人間科学)。専門は宗教社会学。相愛大学人文学部客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。