ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
23 |
ざいこのかず |
20 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
真夜中のパン屋さん 午前0時のレシピ (ポプラ文庫)
|
書いた人の名前 |
大沼紀子/[著]
|
しゅっぱんしゃ |
ポプラ社
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.6 |
本のきごう |
F4/04494/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236732970 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0238096341 | 一般和書 | 1階開架 | ティーンズ | | 在庫 |
3 |
鶴舞 | 0237905815 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
4 |
西 | 2132656352 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2232584611 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
6 |
南 | 2332467386 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
東 | 2431841457 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
8 |
中村 | 2531750038 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
9 |
北 | 2731946162 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
10 |
北 | 2732531633 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
千種 | 2832148031 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
12 |
瑞穂 | 2931951723 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
中川 | 3031858677 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
14 |
守山 | 3131983284 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
15 |
緑 | 3232238596 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
名東 | 3331944854 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
17 |
天白 | 3432571093 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
18 |
山田 | 4130424627 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
19 |
南陽 | 4230543011 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
楠 | 4331648032 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
21 |
富田 | 4431369208 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
22 |
志段味 | 4530484916 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
23 |
徳重 | 4630469288 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Shakespeare,William
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
F4/04494/ |
本のだいめい |
真夜中のパン屋さん 午前0時のレシピ (ポプラ文庫) |
書いた人の名前 |
大沼紀子/[著]
|
しゅっぱんしゃ |
ポプラ社
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.6 |
ページすう |
315p |
おおきさ |
16cm |
シリーズめい |
ポプラ文庫 |
シリーズかんじ |
お7-1 |
ISBN |
978-4-591-12479-6 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1001110019898 |
ようし |
本書は防災気象情報等で使われている用語を100個選び、これを気象現象名、気象観測と天気予報、台風予報、防災情報の4つの章に分けたものです。おのおのの用語を中心に、多くの図表でビジュアル面から基礎知識を理解できるよう工夫しました。防災気象情報等は、決められたルールに従って発表されますので、実際に防災活動を行うときに、本書によって防災気象情報を深く理解し、適切な行動を素早くとることに貢献できれば幸いです。 |
もくじ |
1 気象現象名(異常気象の原因となる「偏西風の蛇行」 低気圧の動きを止める「ブロッキング現象」 ほか) 2 気象観測と天気予報(風の観測は「風車型風向風速計」から「超音波風向風速計」へ 急増している「湿度の観測」 ほか) 3 台風予報(「域内」で風速が17.2m/s以上の熱帯低気圧が台風 海面水温27℃以上が目安「台風の発生」 ほか) 4 防災情報(パンドラの箱を空けた「特別警報」 5段階の「防災気象情報のレベル化」 ほか) |
ちょしゃじょうほう |
饒村 曜 1951年(昭和26年)新潟県生まれ。気象庁に入り、予報官などを経て、阪神・淡路大震災のときは神戸海洋気象台予報課長。その後、福井・和歌山・静岡・東京航空地方気象台長など、防災対策先進県で勤務しました。自然災害に対しては、ちょっとした知恵があれば軽減できるのではないかと感じ、台風進路予報の予報円表示など防災情報の発表やその改善のかたわら、著作などを積み重ねてきました。在職中は電気通信大学、定年後は、青山学院大学、静岡大学で非常勤講師をしました(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ