蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さまよう刃 (角川文庫)
|
著者名 |
東野圭吾/[著]
|
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2008.5 |
請求記号 |
F2/04292/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132636826 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
南 | 2332104369 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2332202817 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332277173 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432694095 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2532403231 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
7 |
港 | 2632602088 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
北 | 2732201922 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
北 | 2732348103 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
千種 | 2832319913 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
瑞穂 | 2932322833 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
中川 | 3031846193 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
13 |
中川 | 3032020095 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
守山 | 3132593132 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
15 |
緑 | 3232431126 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
16 |
天白 | 3432325912 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230646103 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331338428 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
19 |
富田 | 4431147844 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
20 |
富田 | 4431542317 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
21 |
志段味 | 4530833633 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
22 |
徳重 | 4630784769 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F2/04292/ |
書名 |
さまよう刃 (角川文庫) |
著者名 |
東野圭吾/[著]
|
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
499p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
角川文庫 |
シリーズ巻次 |
ひ16-6 |
ISBN |
978-4-04-371806-1 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1000810017807 |
要旨 |
東京や福岡の路線バス、コミュニティバス、高速バス、ツアーバス…詩人である著者は、ふらっとバスに乗り込むと、外の景色を眺め、本を読み、ぼんやりし、バス停の名前から物語を妄想し、乗客を観察する。終点まで行って、また同じ路線で折り返す。そんなバスの中の時間は、楽しく、心地よく、ちょっと寂しい。ユーモアと叙情を湛えた傑作バスエッセイの増補文庫版。 |
目次 |
森にいく 三つの席 よろける 雨上がりのバスは 四丁目から四谷へ 図書館まで 思い出経由、美容院いき こんな偶然 浮き沈み 明暗ある道 王子様に会いに 天神まで 島部分 うまくいかない ピアニシモの旅 いとこに会いに ぐるぐるっと 成増におりません 桜をよけて 「あかいくつ」に乗って 真夏のめぐりん ざわざわ 灯台まで 文庫版書き下ろし とどろき、桃の木 |
著者情報 |
平田 俊子 詩人。詩集に『戯れ言の自由』(紫式部文学賞)、『詩七日』(萩原朔太郎賞)、『ターミナル』(晩翠賞)などがある。戯曲「甘い傷」で文化庁舞台芸術創作奨励特別賞。幼稚園(鳥取県境港市・美哉幼稚園)と高校(山口県立徳山高校)には路線バスで通園、通学した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ