蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パンやのクルトンさん 特製版 (こどものとも社版)
|
著者名 |
宮島千夏/さく
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2008.4印刷 |
請求記号 |
エ/23078/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235204476 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236907911 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
西 | 2132273141 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2231524287 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2232149712 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
南 | 2332030531 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
東 | 2431546932 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
東 | 2432267488 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
中村 | 2532075690 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
港 | 2632158693 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
北 | 2731505703 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
千種 | 2832369298 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
瑞穂 | 2931505685 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
中川 | 3032119483 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
守山 | 3132302492 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
緑 | 3232212039 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
名東 | 3331646798 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
18 |
名東 | 3332091903 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
天白 | 3432140998 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
山田 | 4130685250 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
南陽 | 4230382329 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
楠 | 4330887854 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
富田 | 4431274614 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
志段味 | 4530288937 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
25 |
徳重 | 4630427526 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/23078/ |
書名 |
パンやのクルトンさん 特製版 (こどものとも社版) |
著者名 |
宮島千夏/さく
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2008.4印刷 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
シリーズ名 |
こどものとも社版 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1000810013934 |
要旨 |
壮観!威風堂々!個性爆発!なんじゃこりゃ!?思わず二度見する!!初めて明らかにされる日本全国に燦然と輝く名石工たちの芸術!きっと、あなたも狛犬が好きになる。 |
目次 |
関東の狛犬(酒列磯前神社(茨城県) 御岩神社(茨城県) ほか) 北海道・東北の狛犬(江部乙神社(北海道) 帯廣神社(北海道) ほか) 中部の狛犬(三珠町熊野神社(山梨県) 柳原神社(山梨県) ほか) 近畿・中国の狛犬(野蔵神社(滋賀県) 安羅神社(滋賀県) ほか) 四国・九州・沖縄の狛犬(大麻比古神社(徳島県) 三島神社(徳島県) ほか) |
著者情報 |
荒 勝俊 1957年、茨城県に生まれる。早稲田大学理工学術院総合研究所上級研究員/研究院教授。農学博士/技術士。専門はバイオテクノロジー。30年ほど前から仕事のかたわら全国の神社仏閣を巡り、狛犬や仏像の魅力にとりつかれる。東京狛犬散歩の会主宰。朝日カルチャーセンター講師。東京都大田区生涯学習インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ