蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238497788 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132739760 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232602223 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332461983 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
中村 | 2532465479 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
瑞穂 | 2932707421 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
緑 | 3232640643 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
天白 | 3432591968 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
山田 | 4131002943 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
徳重 | 4630902973 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F8/01255/ |
書名 |
飽くなき地景 |
著者名 |
荻堂顕/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
381p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-04-115067-2 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
不動産事業で財を成した旧華族の烏丸家。その家宝の刀が、狂暴な愚連隊の手に渡ってしまう。烏丸家の嫡男・治道は刀を取り戻すため、ある無謀な計画を実行する…。注目の気鋭が描き上げる、戦後史×刀剣×都市開発。 |
タイトルコード |
1002410049221 |
要旨 |
不動産事業で財を成した旧華族の烏丸家。その嫡男として生まれた治道は、東京に無数のビルを建設し、伝統ある景観を変えてしまう家業を嫌い、烏丸家に伝わる美しい名宝の数々を守っていきたいと志していた。だが、父・道隆の企みにより、家宝である粟田口久国の「無銘」が凶暴な愚連隊の手に渡ってしまう。刀を取り戻すため、治道はある無謀な計画を実行するのだが…。戦後復興と経済成長、オリンピック―時代が進み、東京の景色が変化し続ける裏側で「無銘」に関わる事件が巻き起こる。刀をめぐる一族の秘密と愛憎を描く美と血のノワール。 |
著者情報 |
荻堂 顕 1994年3月25日生まれ。東京都世田谷区成城出身。早稲田大学文化構想学部卒業後、様々な職業を経験する傍ら執筆活動を続ける。2020年、「私たちの擬傷」で第7回新潮ミステリー大賞を受賞。21年1月、新潮社から同作を改題した『擬傷の鳥はつかまらない』を刊行し、デビュー。24年、第三作の『不夜島』で第77回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ