蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
憲法の学校 : 親権、校則、いじめ…
木村草太/著
将棋で学ぶ法的思考
木村草太/著
将棋で学ぶ法的思考
木村草太/著
憲法
木村草太/著
マンガでわかる!小学生のくらしと税…
さんきゅう倉田/…
「差別」のしくみ
木村草太/著
マンガでわかる!小学生のくらしと日…
木村草太/監修,…
自衛隊と憲法 : 危機の時代の憲法…
木村草太/著
日本国憲法で鬼ケ島を救え! : 憲…
河村万理/マンガ…
むずかしい天皇制
大澤真幸/著,木…
憲法学者の思考法
木村草太/著
ほとんど憲法 : 小学生からの憲…上
木村草太/著,朝…
ほとんど憲法 : 小学生からの憲…下
木村草太/著,朝…
AI時代の憲法論 : 人工知能に人…
木村草太/編著,…
憲法問答
橋下徹/著,木村…
「改憲」の論点
木村草太/著,青…
自衛隊と憲法 : これからの改憲論…
木村草太/著
子どもの人権をまもるために
木村草太/編,内…
社会をつくる「物語」の力 : 学者…
木村草太/著,新…
日本一やさしい「政治の教科書」でき…
木村草太/著,津…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
4937/03936/ |
書名 |
ちょっとのコツでうまくいく!躁うつの波と付き合いながら働く方法 |
著者名 |
松浦秀俊/著
高江洲義和/監修
|
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7980-7273-9 |
分類 |
493764
|
一般件名 |
双極性障害
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
双極症を突然発症し、何回も休職・転職を繰り返しながらも、13年も気分を安定させながら穏やかに働くことができた著者が、「疾患・症状との付き合い方」をまとめる。双極症でも働き続けるためのヒントが満載。 |
タイトルコード |
1002410047352 |
要旨 |
双極性(双極性障害)でも働き続けるためのヒントが満載! |
目次 |
序章 躁状態の1日、うつ状態の1週間、混合状態の1日 第1章 双極症とはどんな病気か 第2章 躁状態とうまく付き合う 第3章 うつ状態とうまく付き合う 第4章 「双極トリセツ」をつくる 第5章 躁うつの波と付き合いながら生きていく |
内容細目表:
前のページへ