感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

離乳食・幼児食困ったら読む本! はじめてママ&パパ

著者名 上田玲子/総監修 伊藤浩明/監修 石崎晶子/監修
出版者 主婦の友社
出版年月 2024.8
請求記号 599/01505/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238435176一般和書1階開架 在庫 
2 西2132718517一般和書一般開架子育て在庫 
3 熱田2232582714一般和書一般開架 貸出中 
4 2332441795一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 2432814446一般和書一般開架 在庫 
6 2732525858一般和書一般開架 在庫 
7 千種2832397364一般和書一般開架 在庫 
8 中川3032564787一般和書一般開架子育て在庫 
9 3232626972一般和書一般開架 在庫 
10 名東3332818156一般和書一般開架 貸出中 
11 天白3432573545一般和書じどう開架子育て貸出中 
12 山田4130986427一般和書一般開架 貸出中 
13 4331636250一般和書一般開架 貸出中 
14 富田4431554940一般和書一般開架暮らしの本在庫 
15 徳重4630887331一般和書じどう開架ようじ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田玲子 伊藤浩明 石崎晶子 中村陽子 二葉乳児院スタッフチーム 主婦の友社
5993 5993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 599/01505/
書名 離乳食・幼児食困ったら読む本! はじめてママ&パパ
著者名 上田玲子/総監修   伊藤浩明/監修   石崎晶子/監修
出版者 主婦の友社
出版年月 2024.8
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-07-459945-5
分類 5993
一般件名 離乳食   育児   料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 離乳食はいつから始めるべき? 赤ちゃんも栄養バランスは大事? 離乳食・幼児食「困った」難民の不安や戸惑いを、Q&Aで解消する。調理アイディアも収録。『Baby‐mo』など掲載に新規取材を加え再編集。
タイトルコード 1002410027826

要旨 親、かかりつけ医、自治体の保健師には聞きにくい。離乳食、幼児食困った難民に寄り添う1冊。
目次 1章 離乳食・幼児食のいつから?いつまで?に困ったら(離乳食はいつから始めるべき?
5カ月と6カ月とで迷ったらどっち? ほか)
2章 進め方 どのくらいどんなものを食べる?(なんで「おかゆ」から始めるの?
10倍がゆから始めないとダメ? ほか)
3章 食事のヒヤリをどう防ぐ?(かまずにまる飲みしているみたい!
のど詰まり・誤嚥を防ぐポイントは? ほか)
4章 うちの子の食べ方だいじょうぶ?(スプーンを嫌がり、口からタラタラ流れ出ちゃう!
手づかみ食べをしようとしません ほか)
5章 離乳食・幼児食の調理アイディア(下ごしらえの時間を短縮する方法はある?
買い物に行く時間がないときは、どうしたらいい? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。