蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210740601 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・工学 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
4914/00064/ |
書名 |
ビタミン総合事典 |
著者名 |
日本ビタミン学会/編集
|
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
624p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-254-10228-4 |
分類 |
491455
|
一般件名 |
ビタミン-便覧
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
全ビタミンの基礎から臨床応用までを幅広く網羅。これまでに確立された内容に加えて、今後の展望に結びつくような最近の話題も収録する。ビタミン・ビタミン関連物質研究の年表、構造式一覧等も掲載。 |
タイトルコード |
1001010091833 |
要旨 |
捏造と欺瞞、狡猾と策略で、夢も希望も失った日本人に告ぐ!奴隷国家に堕した日本の国難に打ち勝つ再生への処方箋。経済学の論客と気鋭の政治思想家が日本のタブーに斬り込む!LGBTQ、SDGs、コロナワクチン、政権と大企業の罠、メディア腐敗etc。 |
目次 |
1 経済を読む!―ジリ貧、ドロ沼、制御不能!迷走ニッポン丸の針路を導く(「アベノミクス」は結局何だったのか 「三本の矢」は折れ、日本経済は尽き果てる ほか) 2 政治を診る!―さらば自民!なるか政権交代!政界動脈硬化、その処方箋(能登半島地震と志賀原発の危機 一にも、二にも、少子化対策 ほか) 3 外交を解く!―ウクライナ、ガザ、そして、台腕。ニッポンの立つべき位置や如何に?(グローバル南北戦争が狼煙を上げた? ウクライナ問題はヤクザの抗争である ほか) 4メディアを斬る!―ジャニーズ、松本人志問題から、LGBTQ、コロナワクチンまで(「安倍様のNHK」 日本のジャーナリズムは消滅した? ほか) |
著者情報 |
植草 一秀 1960年東京都生まれ。東京大学経済学部卒。大蔵事務官、京都大学助教授、米スタンフォード大学フーバー研究所客員フェロー、早稲田大学大学院教授などを経て、現在、スリーネーションズリサーチ株式会社代表取締役、ガーベラの風(オールジャパン平和と共生)運営委員。人気政治ブログ&メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」を発行。『現代日本経済政策論』(岩波書店、石橋湛山賞受賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 白井 聡 1977年東京都生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位修得退学。博士(社会学)。専攻は政治学・思想史。京都精華大学教員。『永続敗戦論―戦後日本の核心』(太田出版、後に講談社+α文庫)により、石橋湛山賞、角川財団学芸賞、いける本大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ