感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

カブトムシ・クワガタムシ あそべる図鑑GO

著者名 筒井学/写真・監修 さがわゆめこ/絵
出版者 金の星社
出版年月 2024.6
請求記号 48/04199/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238425656じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/04199/
書名 カブトムシ・クワガタムシ あそべる図鑑GO
著者名 筒井学/写真・監修   さがわゆめこ/絵
出版者 金の星社
出版年月 2024.6
ページ数 28p
大きさ 31cm
ISBN 978-4-323-07213-5
分類 4866
一般件名 かぶとむし   くわがたむし
書誌種別 じどう図書
内容紹介 日本のカブトムシとクワガタムシについて、ゲームを楽しみながら詳しくなれる、あそべる図鑑。本物サイズの写真や、飼育方法、すむ場所や成長段階を知る迷路や、食事風景の絵探しなどを収録する。
タイトルコード 1002410023800

要旨 あそびをとおしてカブトムシやクワガタムシにくわしくなれる!本物サイズの写真がはいった図鑑のページもあるよ!成虫のかい方やちゅういすることがよくわかる!
目次 日本にいるカブトムシ
日本にいるクワガタムシ
カブトムシとクワガタムシの体のひみつ
1 どこにすんでいるの?
2 どんなふうに大きくなるの?
3 オスとメスの体はどこがちがう?
4 なにをたべているの?
5 いつ、どうやってやすんでいる?
6 どうやって飼育するの?
世界の大きいカブトムシ 小さいカブトムシ
クワガタムシのなんでもチャンピオン
おもしろいとくちょうのあるカブトムシとクワガタムシ
昆虫採集で注意すること!
著者情報 筒井 学
 1965年、北海道生まれ。1990年から1997年まで、東京の豊島園昆虫館に勤務。その後、群馬県立ぐんま昆虫の森にて運営に携わる。昆虫の生態・飼育・展示に造詣が深く、昆虫写真家としても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。