蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210804258 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
蔬菜の新品…第21巻(2023年版)
丸尾達/監修,園…
蔬菜の新品…第20巻(2019年版)
伊東正/監修,園…
アートマネージメントを学ぶ
新見隆/著,伊東…
蔬菜の新品…第19巻(2016年版)
伊東正/監修,園…
世界のジャポニカ米市場と日本産米の…
伊東正一/編著
多文化絵本を楽しむ
福岡貞子/編著,…
医用音響工学
伊東正安/著,望…
トコトンやさしい工作機械の本
清水伸二/著,岡…
エンゲージメント・マネジメント戦略…
稲垣公雄/著,伊…
蔬菜の新品…第17巻(2009年版)
伊東正/監修,日…
蔬菜の新品…第16巻(2006年版)
伊東正/監修,日…
わかりやすい養豚場実用ハンドブック…
伊東正吾/監修
蔬菜の新品…第15巻(2003年版)
伊東正/監修,日…
総合学習遊んで学ぶ野菜の本5
伊東正/監修
総合学習遊んで学ぶ野菜の本4
伊東正/監修
総合学習遊んで学ぶ野菜の本6
伊東正/監修
総合学習遊んで学ぶ野菜の本2
伊東正/監修
総合学習遊んで学ぶ野菜の本1
伊東正/監修
総合学習遊んで学ぶ野菜の本3
伊東正/監修
『抒情点綴』私記
伊東正次/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
626/00025/18 |
書名 |
蔬菜の新品種 第18巻(2013年版) カラー版 |
著者名 |
伊東正/監修
園芸植物育種研究所/編
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
22,173p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-416-71317-4 |
分類 |
62611
|
一般件名 |
蔬菜
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
蔬菜の新品種について、銘柄・育成者名・育成経過・特性・認定者名などを写真付きで採録。スイカ30点、キュウリ22点、メロン・ダイコン各18点など、計293品種を掲載。 |
タイトルコード |
1001310031554 |
目次 |
序章 揺らぐ持続可能な生乳生産「いのち」の糧が消えていく?「危機」から学び、生産基盤を強くする処方箋 第1章 新型コロナ禍で2020年後半の「悪夢再来」不足から一転 「生乳廃棄」と脱脂粉乳が過剰在庫に 第2章 2018年の生乳生産量は「不足基調」だった 酪農家を襲った「トリプルパンチ」の大打撃 第3章 酪農家の思いを聴く 何が都市近郊酪農を追い詰めているのか? 第4章 とにかく何でも勉強、勉強の人びとがいた そして、そこに「牛乳」があった 終章 「食」が単なる「モノ」となり、人の労働が徹底的に軽く見られる怖い世界 |
著者情報 |
山田 衛 1961年静岡県生まれ。成蹊大学文学部文化学科(現・現代社会学科)卒業。生活クラブ生協埼玉(埼玉県さいたま市)入職。1994年から生活クラブ連合会(東京都新宿区)へ。同連合会が情報の共同購入の一環として発行する月刊『生活と自治』編集室勤務。同紙編集担当から編集長、編集室長を経て、現在は生活クラブホームページに掲載中の「生活クラブオリジナルレポート」の企画執筆を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 宣弘 1958年生まれ、三重県志摩市出身。半農半漁の家の1人息子で、家業を手伝いながら育つ。1982年、東京大学農学部農業経済学科を卒業し、同年、農林水産省に入省。15年ほど主に貿易問題、国際交渉担当などを担った後に退職。1998年、九州大学農学部助教授、大学院農学研究院教授を経て、2006年から東京大学教授。2022年に「食料安全保障推進財団」を立ち上げ、理事長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ