感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 18 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新潮世界文学辞典 増補改訂

著者名 新潮社辞典編集部/編集
出版者 新潮社
出版年月 1990
請求記号 N903-3/00002/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210255105一般和書2階開架文学・参考禁帯出在庫 
2 西2119383210一般和書一般開架 禁帯出在庫 
3 熱田2219433352一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
4 2319384166一般和書一般開架 禁帯出在庫 
5 2410000943一般和書一般開架 禁帯出在庫 
6 中村2519409078一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
7 2619385186一般和書一般開架 禁帯出在庫 
8 2719354264一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
9 千種2819300092一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
10 瑞穂2919496444一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
11 中川3019514904一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
12 守山3119313959一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
13 3219316407一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
14 名東3319333781一般和書一般開架 禁帯出在庫 
15 天白3419161652一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
16 南陽4219001486一般和書一般開架 禁帯出在庫 
17 4319000248一般和書一般開架 禁帯出在庫 
18 富田4419000312一般和書一般開架 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN123/00036/17
書名 四書訓蒙輯疏 17  孟子
著者名 安部井〓/撰
出版者 斉藤八四郎
出版年月 嘉永1
ページ数 90p
大きさ 23cm
巻書名 孟子
巻書名巻次 2
一般注記 和装
分類 1238
一般件名 経書   孟子
個人件名 孟子
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110136659

要旨 お国柄から歴史、経済、紅茶、音楽、ファッション、映画まで。お堅いあの国の意外な一面にときめく!
目次 プロローグ イギリスってどんな国?
1 歴史1 古代〜中世
2 歴史2 近代の夜明け
3 歴史3 現代―大戦へ、その後
4 社会&文化
5 芸術&文化
6 生活&文化
著者情報 君塚 直隆
 1967年東京都生まれ。立教大学文学部史学科卒業。英国オックスフォード大学セント・アントニーズ・コレッジ留学。上智大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程修了。博士(史学)。東京大学客員助教授、神奈川県立外語短期大学教授などを経て、現在、関東学院大学国際文化学部教授。専攻はイギリス政治外交史、ヨーロッパ国際政治史。主著に『立憲君主制の現在』(新潮選書、2018年サントリー学芸賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。