感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋占星術 科学と魔術のあいだ  (講談社現代新書)

著者名 中山茂/著
出版者 講談社
出版年月 1992
請求記号 N148-8/01156/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232646364一般和書2階書庫 在庫 
2 4339197008一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N148-8/01156/
書名 西洋占星術 科学と魔術のあいだ  (講談社現代新書)
著者名 中山茂/著
出版者 講談社
出版年月 1992
ページ数 206p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 1105
ISBN 4-06-149105-9
分類 1488
一般件名 占星術
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410163916

要旨 鮮やかなパロディと批評精神に満ちた、短くも濃密な、日本最古の短篇物語集『堤中納言物語』。人気作「虫好きのお姫様」を始め、端正な現代語訳で平安時代から息づく生き生きと豊かな「可笑しみ」を堪能できる十の短篇物語と断章を収録。
著者情報 中島 京子
 1964年東京都生まれ。出版社勤務、フリーライターを経て、2003年『FUTON』でデビュー。10年『小さいおうち』で直木賞、14年『妻が椎茸だったころ』で泉鏡花文学賞、15年『かたづの!』で河合隼雄物語賞、歴史時代作家クラブ作品賞、柴田錬三郎賞、同年『長いお別れ』で中央公論文芸賞、16年に日本医療小説大賞を受賞。20年『夢見る帝国図書館』で紫式部文学賞、22年『ムーンライト・イン』『やさしい猫』などが評価され、芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。ほか吉川英治文学賞など多数の受賞と著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。