感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幽霊のはなし

著者名 ラッセル・カーク/著 横手拓治/編訳
出版者 彩流社
出版年月 2024.2
請求記号 933/22843/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238383897一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/22843/
書名 幽霊のはなし
著者名 ラッセル・カーク/著   横手拓治/編訳
出版者 彩流社
出版年月 2024.2
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7791-2953-7
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:イザヤおじさん 呪われた館 弔いの鐘 リトルエジプトの地下室 影を求めて ロストレイク
内容紹介 荒廃した街に、古びた屋敷のなかに、不気味な幽鬼があらわれる。おびえる女、たたかう男。アメリカの保守運動家ラッセル・カークが描く、恐怖とロマンが織りなす傑作6編を収録する。
タイトルコード 1002310086180

要旨 荒廃した街に、古びた屋敷のなかに、不気味な幽鬼があらわれる。おびえる女、たたかう男。恐怖とロマンが織りなす傑作6編。
著者情報 エイモス・カーク,ラッセル
 1918‐1994。アメリカの政治理論家・モラリスト・歴史家・社会評論家・文芸評論家・小説家。主著『保守主義の精神(The Conservative Mind)』(1953)は、第二次世界大戦後の保守主義運動に明確な指標を示し、思想界、ジャーナリズムからアクチュアルな政治にまで幅広い影響を与えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横手 拓治
 淑徳大学教授。1960年東京生まれ、千葉大学人文学部卒。博士“文学”(千葉大学/論文博士)。中央公論社・中央公論新社に勤務したのち現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 イザヤおじさん   5-52
2 呪われた館   53-98
3 弔いの鐘   99-148
4 リトルエジプトの地下室   149-192
5 影を求めて   193-237
6 ロストレイク   239-258
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。