感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 6 ざいこのかず 3 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

アフガンの息子たち

書いた人の名前 エーリン・ペーション/著 ヘレンハルメ美穂/訳
しゅっぱんしゃ 小学館
しゅっぱんねんげつ 2024.2
本のきごう 949/00476/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238394183一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 2332431051一般和書一般開架ティーンズ在庫 
3 中村2532437668一般和書一般開架 在庫 
4 2732540899一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
5 千種2832384446一般和書一般開架 貸出中 
6 4331649774一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 949/00476/
本のだいめい アフガンの息子たち
書いた人の名前 エーリン・ペーション/著   ヘレンハルメ美穂/訳
しゅっぱんしゃ 小学館
しゅっぱんねんげつ 2024.2
ページすう 175p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-09-356743-5
はじめのだいめい 原タイトル:De Afghanska sönerna
ぶんるい 94983
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 高校を出たばかりの「わたし」は、保護者のいない難民児童が暮らす収容施設で働いている。そこで出会ったのは、たった一人で祖国から逃れてきた14歳のザーヘル、17歳のアフメドとハーミドだった…。
タイトルコード 1002310086096
ししょのおすすめ レベッカは、保護者のいない難民児童が暮らす収容施設で働いている。そこへ新しく14歳の少年がやってきた。レベッカの担当区画ではアフガニスタン出身の男の子3人が生活することになる。ここではトラウマを抱えながらも、保護を受けて静かに暮らしていける。しかし成人である18歳を迎えたほかの2人には過酷な運命が待っていた。『こんなほんあんなほん 2025年度版forティーンズ』より

ようし わたしの職場は、指示通りに仕事をすることを求められる場所。そこで出会ったのは、たった一人で祖国から逃れてきた14歳のザーヘル、17歳のアフメドとハーミドだった。ぼくたち家族いないよ。だれが面会に来てくれる?ぼくたちは、アフガニスタンの息子なんだ。静かな筆致で難民児童の現実と収容施設の新人職員の葛藤を描いた、2021年北欧理事会文学賞(YA&児童書部門)受賞作。
ちょしゃじょうほう ペーション,エーリン
 1992年生まれ。大学で社会人類学を学んだのち、移民局や難民支援施設などでの勤務を経て、2020年に本書『アフガンの息子たち』で作家デビューを果たし、2021年の北欧理事会文学賞YA&児童書部門を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヘレンハルメ 美穂
 国際基督教大学卒、パリ第三大学修士課程修了、スウェーデン語翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。