感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はたらくみんなのニューロダイバーシティ 対話からはじまる「発達特性」あふれる組織改革論

著者名 志岐靖彦/著
出版者 金剛出版
出版年月 2024.2
請求記号 3662/01822/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732508128一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3662/01822/
書名 はたらくみんなのニューロダイバーシティ 対話からはじまる「発達特性」あふれる組織改革論
著者名 志岐靖彦/著
出版者 金剛出版
出版年月 2024.2
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7724-2017-4
分類 36628
一般件名 発達障害
書誌種別 一般和書
内容紹介 一人ひとりの脳や神経の違いを尊重し活かす概念「ニューロダイバーシティ」を組織に取り入れよう! 様々な人の特性やメンタルヘルスに関する知識、オープンダイアローグを使った相互理解の場をつくるアイディア等を紹介する。
タイトルコード 1002310082375

要旨 一人ひとりの脳や神経の違いを尊重し活かすニューロダイバーシティという概念は、組織や職場にこそ必要なものだ。本書では、組織で出会うさまざまな人たちの特性、基本的なメンタルヘルスに関する知識や、オープンダイアローグという対話の手法を使った具体的なアイディアなど、組織がうまく機能するためのヒントが多くちりばめられている。特性で苦労する人だけではなく、一緒にはたらくみんなでみんなのダイバーシティについて考え、組織全体のパフォーマンスを上げるためのバイブル。
目次 第1章 ニューロダイバーシティを理解する(ハッタツと他の障がいとの違い
発達特性とは何か?
同調圧力とメンタルヘルス
ハッタツのライフステージ)
第2章 職場にあふれるニューロダイバーシティ(ハッタツ×職場
さまざまな特性って何?
生きづらさの自己受容
社会的環境要因と価値観)
第3章 職場のハッタツ・トラブル(発達「特性」が「障がい」になるとき
ハッタツ・トラブルが起こらないために)
第4章 職場に対話を導入する(オープンダイアローグとは
職場におけるオープンダイアローグの実践)
第5章 相互理解へのアプローチ(これから、はたらくあなたに
いま、はたらいているあなたに
管理職をしているあなたに
ハラスメント
本当に必要な配慮とは
関与者であり続ける
いきいきムーン発足の背景)
著者情報 志岐 靖彦
 特定非営利活動法人いきいきムーン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。