感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

若冲になったアメリカ人 ジョー・D・プライス物語  (小学館文庫)

著者名 ジョー・D.プライス/著 山下裕二/インタビュアー
出版者 小学館
出版年月 2024.9
請求記号 721/00649/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132723889一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 721/00649/
書名 若冲になったアメリカ人 ジョー・D・プライス物語  (小学館文庫)
著者名 ジョー・D.プライス/著   山下裕二/インタビュアー
出版者 小学館
出版年月 2024.9
ページ数 299p
大きさ 16cm
シリーズ名 小学館文庫
シリーズ巻次 フ9-1
ISBN 978-4-09-407389-8
分類 721025
一般件名 日本画-歴史   美術品-収集
個人件名 Price,Joe D.
書誌種別 一般和書
内容紹介 20代はじめにニューヨークで若冲作品と出会い、世界的な若冲コレクターとなり、日本での若冲ブームの牽引役となったジョー・D・プライスが、生い立ちから若冲を通じて豊かになった人生を語り尽くしたインタビュー集。
書誌・年譜・年表 伊藤若冲、ジョー・D・プライス関連年表:p6〜9
タイトルコード 1002410043066

要旨 言の葉の美しさ、力強さ、韻律、響きが感情を揺さぶり、表現の可能性や新たな思考をもたらす。エモい名詩大全。
目次 外山正一(一八四八‐一九〇〇)
矢田部良吉(一八五一‐一八九九)
湯浅半月(一八五八‐一九四三)
落合直文(一八六一‐一九〇三)
新声社
森鷗外(一八六二‐一九二二)
宮崎湖処子(一八六四‐一九二二)
北村透谷(一八六八‐一八九四)
国木田独歩(一八七一‐一九〇八)
土井晩翠(一八七一‐一九五二)
島崎藤村(一八七二‐一九四三)
岩野泡鳴(一八七三‐一九二〇)
与謝野鉄幹(一八七三‐一九三五)
河井酔茗(一八七四‐一九六五)
児玉花外(一八七四‐一九四三)
上田敏(一八七四‐一九一六)
蒲原有明(一八七五‐一九五二)
大塚楠緒子(一八七五‐一九一〇)
野口米次郎(一八七五‐一九四七)
薄田泣菫(一八七七‐一九四五)〔ほか〕
著者情報 西原 大輔
 1967(昭和42)年東京生まれ。筑波大学、東京大学大学院に学ぶ。シンガポール国立大学、駿河台大学、広島大学を経て、東京外国語大学教授。詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。