蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
無人島、研究と冒険、半分半分。
|
著者名 |
川上和人/著
|
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2023.9 |
請求記号 |
4029/00083/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238321426 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132669694 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232547568 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332394739 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432774483 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
港 | 2632561268 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732490020 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2832358242 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932641851 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3032525655 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
守山 | 3132663067 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232592653 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332769797 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
山田 | 4130961636 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
南陽 | 4231051139 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331604985 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
17 |
富田 | 4431529157 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530978776 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630852731 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
4029/00083/ |
書名 |
無人島、研究と冒険、半分半分。 |
著者名 |
川上和人/著
|
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-487-81714-6 |
分類 |
40291369
|
一般件名 |
南硫黄島
鳥類
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
本州から南に約1200kmの位置にある絶海の孤島、南硫黄島。原生の生態系が残る奇跡の島に、特別なミッションを受けて挑む鳥類学者たちの姿を、臨場感あふれる筆致で描く。 |
タイトルコード |
1002310037541 |
要旨 |
鳥類学者(川上和人) VS 南硫黄島(本州から約1200kmの無人島)。闇から襲いくる海鳥!見知らぬ、斜面。血に飢えたウツボ!史上最強の冒険が、今はじまる。 |
目次 |
第1部 探険・はじめまして編(上陸と幕営と始まりの始まり 学術戦隊ミナミイウォー アカパラ発見せり ほか) 第2部 熟考・ここが天王山編(島にないものと、島にしかないもの 北硫黄島・パラレル・アイランド 海鳥ヒッチハイクガイド ほか) 第3部 灼熱・宴もタケナワ編(再会・南硫黄島 ここはいつか来た海岸 再び、コルへ ほか) |
著者情報 |
川上 和人 1973年生まれ。東京大学農学部林学科卒、同大学院農学生命科学研究科中退。農学博士。森林総合研究所鳥獣生態研究室長。南硫黄島や西之島など小笠原の無人島を舞台に鳥を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ