感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知って、考えて、行動する!なごやの環境 2010  市民が行政と一緒に創りました  つながりから、拡がりへ…今、そして未来…

著者名 [名古屋市環境局環境都市推進課/編]
出版者 名古屋市環境局環境都市推進部環境都市推進課
出版年月 2010.12
請求記号 A51/00327/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235733011一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 鶴舞0235738614一般和書2階書庫 在庫 
3 西2131877132一般和書書庫 在庫 
4 2731752057一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630087890一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 379/00488/52
書名 日本海洋少年団全国大会 第52回  海っ子の祭典in東京
著者名 [日本海洋少年団連盟/編]
出版者 日本海洋少年団連盟
出版年月 [2015]
ページ数 45p
大きさ 30cm
巻書名 海っ子の祭典in東京
一般注記 会期・会場:2015.7/31金・8/1土・2日 オリンピック記念青少年総合センターほか 主催:公益社団法人日本海洋少年団連盟
分類 37932
一般件名 日本海洋少年団連盟
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001510099217

要旨 現代短歌の新境地。言葉の魔術師たちが紡ぎ出す虚構のラブストーリー。
目次 1 くちづけるとは渡しあうこと
2 “永遠”で終わらせるしりとり
3 恋に埋もれてうつむいている
4 きみのこの世のまぶたを舐めた
5 夜がぼくらに手こずっている
6 きみにはぼくを生きてほしくて
7 皮膚のぶんだけ遠いと思う
8 恋愛は羽で数えよ
9 妖精に生まれ変わるのはきみだろう
10 おそろいのコップがひとつ欠けていて
11 二度目のはじめましてをしよう
著者情報 木下 龍也
 1988年生まれ。歌人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 晴香
 1982年東京都生まれ。歌人。慶應義塾大学文学部卒業。2011年、雑誌「ダ・ヴィンチ」『短歌ください』への投稿をきっかけに作歌を始める。歌集『夜にあやまってくれ』(書肆侃侃房)、『心がめあて』(左右社)。2019年パリ短歌イベント短歌賞にて在フランス日本国大使館賞受賞。塔短歌会編集委員。京都大学芸術と科学リエゾンライトユニット、『西瓜』所属。現代歌人集会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。