感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社交ダンス入門 1人で始められる、楽しめる!

著者名 山本英美/監修 棚橋健/監修
出版者 日東書院本社
出版年月 2023.7
請求記号 799/00120/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 799/00120/
書名 社交ダンス入門 1人で始められる、楽しめる!
著者名 山本英美/監修   棚橋健/監修
出版者 日東書院本社
出版年月 2023.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-528-02403-8
分類 7993
一般件名 社交ダンス
書誌種別 一般和書
内容紹介 「姿勢」「立ち方」など初歩から、日本トッププロが社交ダンスを詳しく解説。ステップは男女1人ずつ見開きで紹介する。社交ダンスの歴史、最適な始め方なども掲載。実演動画が見られるQRコード付き。
タイトルコード 1002310023678

要旨 メディアで話題の現役トップダンサーの実演動画が見れる!
目次 Introduction(社交ダンスを「観る」「知る」「踊る」
社交ダンスを「観る」
社交ダンスを「知る」 ほか)
1 社交ダンスの歴史(社交ダンスとは?
日本における社交ダンスの歴史1 1880〜1900年代
日本における社交ダンスの歴史2 1950〜1980年代 ほか)
2 ステップ(今のうちに知っておきたい!基礎知識が充実する3つのポイント
ラテンダンス・ステップレッスン ルンバ・チャチャチャ編)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。