感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

人間の仕事 意味と尊厳

著者名 D.L.ブルスティン/[著] 五十嵐敦/監修 作田稔/監修
出版者 白桃書房
出版年月 2023.5
請求記号 3669/00090/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238244107一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

D.L.ブルスティン 五十嵐敦 作田稔 渡辺三枝子 中村恵 藤田真也

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3669/00090/
書名 人間の仕事 意味と尊厳
著者名 D.L.ブルスティン/[著]   五十嵐敦/監修   作田稔/監修
出版者 白桃書房
出版年月 2023.5
ページ数 26,326p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-561-26773-7
原書名 原タイトル:The importance of work in an age of uncertainty
分類 36694
一般件名 産業心理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 アメリカ社会で急速に失われつつある安定した仕事生活の崩壊に警鐘を鳴らし、21世紀が不確実性を増す時代であるからこそ、人間にとっての仕事の意味と「仕事の果たす役割の重要性」を明らかにする。尊厳のある仕事にも論及。
タイトルコード 1002310018277

要旨 「ワーキング心理学」の提唱者、ブルスティン博士は問いかける。人間が生まれながらにして持つ権利としての仕事とは何であるのか。ボストンカレッジ・ワーキングプロジェクトのインタビューは、「働くこと」の深い心理的経験と意味を伝える。働いている人、働きたい人、今を生き未来を考えるすべての人々に贈る1冊。
目次 1 生きていること―生活の中心的役割としての仕事
2 生き残り、活き活きと働けること
3 他者と共にいること
4 私たち自身よりもっと大きなものの一部であること
5 やる気を出し、最高の自分になること
6 ケアできること
7 抑圧や嫌がらせを受けずに働けること
8 仕事がないこと
9 尊厳を持ち、機会を得て働けること―人間の生得権
概説 人間の仕事を理解する
著者情報 ブルスティン,D.L.
 ボストンカレッジ大学院カウンセリング・発達・教育心理学部心理学専攻の正教授。ワーキング心理学、失業、キャリア・ディベロプメント/カウンセリング、心理療法、ディーセント・ワーク、仕事の尊厳、仕事の関係性理論等の分野で多数の論文・書籍を発表する、当該分野を牽引する代表的研究者である。キャリア・ディベロプメント教育や学校から仕事への移行(school‐to‐work transition)プロセスに関わる問題について、州・政府機関の委員等をつとめると同時に、国内のみならずILO、OECD、UNDP等の国際機関でも助言を行い、幅広い活動を行っている。米国心理学会のDivision17(カウンセリング心理学)会員であり、優れた研究者に贈られるDivision17 Early Career Scientist−Practitioner Awardの他、米国カウンセリング学会の拡張研究賞、職業心理学会のDistinguish Achievement Awardなど多数受賞。2022年にはカウンセリング心理学の生涯業績に対する最高権威となるLeona Tyler Award for Lifetime Achievement in Counseling Psychology受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
五十嵐 敦
 現在:福島大学名誉教授、放送大学客員教授。福島大学大学院教育学研究科(教育心理専攻)修了、修士(教育学)。1992年同大学教育学部採用後、2018年から同大学教育推進機構教授。1998年より福島産業保健総合支援センター相談員を兼務し現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
作田 稔
 現在:組織能力研究所代表。コニカミノルタにて人材開発、組織開発、経営戦略などに従事し、社団法人東京都地域産業振興協会専務理事、同志社大学講師、北里大学講師、ライフデザインカウンセリング研究所客員教授等を経て現在に至る。東京工業大学大学院イノベーションマネジメント(MOT)研究科博士後期課程修了、博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 三枝子
 現在:筑波大学名誉教授。米国ペンシルヴァニア州立大学大学院博士課程(カウンセリング心理学・カウンセラー教育専攻)修了、Ph.D.取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 恵
 現在:特定非営利活動法人国連UNHCR協会職員。筑波大学大学院教育研究科(カウンセリング専攻)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。