蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
母という呪縛 娘という牢獄
|
著者名 |
齊藤彩/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.12 |
請求記号 |
368/01751/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238268817 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
鶴舞 | 0238481006 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
3 |
西 | 2132665833 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
熱田 | 2232535241 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
南 | 2332374038 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
東 | 2432719116 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
中村 | 2532389554 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
港 | 2632509101 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
北 | 2732456872 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
千種 | 2832316174 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
瑞穂 | 2932616762 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
中川 | 3032510061 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
守山 | 3132623483 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
緑 | 3232573570 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
名東 | 3332755796 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
天白 | 3432530651 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
17 |
天白 | 3432578395 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
18 |
山田 | 4130939293 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
19 |
南陽 | 4231043763 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
20 |
楠 | 4331582140 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
21 |
富田 | 4431521485 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
22 |
志段味 | 4530972324 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
23 |
徳重 | 4630837666 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
368/01751/ |
書名 |
母という呪縛 娘という牢獄 |
著者名 |
齊藤彩/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-06-530679-6 |
分類 |
36861
|
一般件名 |
殺人
親子関係
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
「医学部9浪」の娘はなぜ母を刺殺したのか-。司法記者出身のライターが、獄中の娘と交わした膨大な量の往復書簡をもとにつづる、「学歴信仰」に囚われた人たち、そしてすべての母と娘に贈るノンフィクション。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p285 |
タイトルコード |
1002210071315 |
要旨 |
2018年3月、滋賀・守山市野洲川の河川敷で、両手、両足、頭部を切断された体幹部だけの遺体が発見された。遺体は激しく腐敗しており、人間のものか動物のものかさえ判別が難しかったが、その後の捜査で、近所に住む58歳の女性のものと判明する。女性は20年以上前に夫と別居し、31歳の娘と二人暮らしで、進学校出身の娘は医学部合格を目指して9年間もの浪人生活を経験していた。警察は6月、死体遺棄容疑で娘を逮捕する。いったい二人の間に何があったのか―。司法記者出身のライターが、獄中の娘と交わした膨大な量の往復書簡をもとにつづる、渾身のノンフィクション。 |
目次 |
序章 面会の日 第1章 懲役一五年 第2章 モンスターを倒した 第3章 母と娘 第4章 詰問、罵倒、蒸し返し 第5章 医学部目指して 第6章 「娘は合格しました」 第7章 九年の浪人生活 第8章 助産師になりなさい 第9章 黄色いコップ 第10章 家族だから 終章 二度目の囚人 |
著者情報 |
齊藤 彩 1995年東京生まれ。2018年3月北海道大学理学部地球惑星科学科卒業後、共同通信社入社。新潟支局を経て、大阪支社編集局社会部で司法担当記者。2021年末退職。本作がはじめての著作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ