感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さよならムチムチ学校 いじめ対策虚言の実態

著者名 安田佳子/著
出版者 駒草出版
出版年月 1996.08
請求記号 N374-3/00729/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2430298071一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N374-3/00729/
書名 さよならムチムチ学校 いじめ対策虚言の実態
著者名 安田佳子/著
出版者 駒草出版
出版年月 1996.08
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-906082-42-4
分類 3743
一般件名 教員
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610047031

目次 はじめに 日本の中の中国・四国地方
1 鳥取県―豊かな海、山の幸。鳥取砂丘と大山がある
2 島根県―宍道湖と日本海の幸。神話の舞台となった
3 岡山県―豊かな自然、さかんな産業。瀬戸大橋がある
4 広島県―古代と現代の世界遺産。さかんな工業と漁業
5 山口県―海峡をのぞむ交通の要所。工業、漁業がさかん
6 徳島県―温暖な気候と豊かな自然。阿波おどりも有名
7 香川県―ため池と香川用水。うどんがブームに
8 愛媛県―太陽のめぐみ。かんきつ王国。地域ごとの文化
9 高知県―清流や黒潮のめぐみ。観光もさかん
著者情報 石原 洋一
 岡山県岡山市立芥子山小学校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桐山 真美
 愛媛大学教育学部附属小学校副校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。