感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ウクライナ美術への招待 ウクライナに愛をこめて

書いた人の名前 海野弘/著
しゅっぱんしゃ パイインターナショナル
しゅっぱんねんげつ 2022.11
本のきごう 7023/00341/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238179485一般和書1階開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 7023/00341/
本のだいめい ウクライナ美術への招待 ウクライナに愛をこめて
べつのだいめい Украïнське мистецтво
書いた人の名前 海野弘/著
しゅっぱんしゃ パイインターナショナル
しゅっぱんねんげつ 2022.11
ページすう 319p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-7562-5691-1
ぶんるい 702386
いっぱんけんめい ウクライナ美術
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 教会建築やイコン美術、帝政ロシア期の美術、美術におけるウクライナ民族主義の高まり、20世紀初頭の<ウクライナ・アヴァンギャルド>…。豊穣なウクライナ美術の世界を、歴史や文学、都市物語、多彩な図版とともにたどる。
しょし・ねんぴょう ウクライナをめぐる美術と歴史:p14〜15
タイトルコード 1002210061182

ようし ウクライナの人々が大切にしてきたすばらしい美術と文化。キエフ(キーウ)・ルーシ時代の教会建築やイコン(聖像画)美術、帝政ロシア期の美術、美術におけるウクライナ民族主義の高まり、20世紀初頭の“ウクライナ・アヴァンギャルド”。歴史や文学、都市物語をまじえ、多彩な図版とともにたどる、豊饒なウクライナ美術の世界―。
もくじ 第1章 ウクライナの古代・中世キエフ・ルーシの黄金時代
第2章 19世紀 ウクライナの近代
第3章 “銀の時代”とウクライナ
第4章 ウクライナ・アヴァンギャルド
第5章 ウクライナ文学散歩
第6章 ウクライナ都市物語
ちょしゃじょうほう 海野 弘
 1939年東京生まれ。評論家、作家。早稲田大学ロシア文学科卒業。平凡社に勤務。『太陽』編集長を経て、独立。美術、映画、音楽、文学、都市論、ファッションなど幅広い分野で執筆を行う。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。