感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

温泉百名山

著者名 飯出敏夫/著
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2022.10
請求記号 291/02279/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238200828一般和書1階開架 貸出中 
2 熱田2232504643一般和書一般開架 貸出中 
3 2332366125一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/02279/
書名 温泉百名山
著者名 飯出敏夫/著
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2022.10
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7976-7419-4
分類 29109
一般件名 日本-紀行・案内記   登山   温泉
書誌種別 一般和書
内容紹介 名山は名湯を育む! 北海道から九州まで、温泉達人が名湯のある名山を100座選定。山といで湯に癒され、病も克服した山湯行の全記録。「「歩いてしか行けない温泉」は何湯ある?」など番外編も収録。
タイトルコード 1002210055858

要旨 温泉達人、名湯のある名山を100座選定。名山は名湯を育む。山といで湯に癒やされ、病も克服した山湯行全記録。
目次 北海道
東北
関東
甲信越・飛騨・北陸
近畿以西・九州
番外編
著者情報 飯出 敏夫
 1947年、群馬県生まれ温泉紀行ライター。約20年間を旅行書の取材・執筆・編集者として過ごし、1991年、日本初の温泉専門誌『温泉四季』の創刊に参加。同誌休刊後、95年、温友社を設立し、温泉に特化した取材・執筆活動を行う。2016年の白山登頂を機に、登り残した「日本百名山」を17年に70歳で踏破。次に「温泉百名山」選定登山を志し、三度の大病を克服して、21年秋に完結した。日本温泉地域学会会員、日本旅のペンクラブ理事、温泉達人会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。