感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

日本の美術 13  第2版  城と書院

書いた人の名前 亀井勝一郎/監修 高橋誠一郎/監修 田中一松/監修
しゅっぱんしゃ 平凡社
しゅっぱんねんげつ 1980.1
本のきごう 70/00020/13


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 志段味4530510140一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 70/00020/13
本のだいめい 日本の美術 13  第2版  城と書院
書いた人の名前 亀井勝一郎/監修   高橋誠一郎/監修   田中一松/監修
しゅっぱんしゃ 平凡社
しゅっぱんねんげつ 1980.1
ページすう 164p
おおきさ 24cm
かんしょめい 城と書院
ちゅうき 付:図(4枚)
ぶんるい 702
いっぱんけんめい 日本美術
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009210200204

ようし 戦争の記憶、平和への思い…貧しさの苦さ、繁栄への願い…歌人がたどる昭和のこころ。
もくじ 昭和万葉集
ジャズのリズム
戦争孤児
東京拘置所
十五年戦争
あやしき人
兵士たち
学校給食
練乳
寄生虫〔ほか〕
ちょしゃじょうほう 島田 修三
 昭和25年、横浜市に生まれる。早稲田大学大学院文学研究科博士課程後期中退。専攻は上代日本文学。昭和50年、「まひる野」入会。現在、同誌編集委員。平成23年より愛知淑徳大学学長。令和3年、第74回中日文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。