感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平和を愛したスパイ (論創海外ミステリ)

著者名 ドナルド・E.ウェストレイク/著 木村浩美/訳
出版者 論創社
出版年月 2022.9
請求記号 933/22210/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238146591一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/22210/
書名 平和を愛したスパイ (論創海外ミステリ)
著者名 ドナルド・E.ウェストレイク/著   木村浩美/訳
出版者 論創社
出版年月 2022.9
ページ数 275p
大きさ 20cm
シリーズ名 論創海外ミステリ
シリーズ巻次 289
ISBN 978-4-8460-2164-1
原書名 原タイトル:The spy in the ointment
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 1960年代、冷戦下のニューヨーク。平和主義者のジーンはひょんなことからテロリストに間違えられ、ついでにFBIの要請でテロ組織の潜入捜査をすることに。ジーンは、無事に任務を遂行できるのか…?
タイトルコード 1002210051495

要旨 ひょんなことからテロリストと誤解された男に課せられた国連ビル爆破計画阻止の任務。敵を欺き、罠を躱せ。冷戦下のニューヨークで繰り広げられる“ゆっくりスパイ劇”!
著者情報 ウェストレイク,ドナルド・E.
 ドナルド・エドウィン・ウェストレイク。別名にリチャード・スターク、タッカー・コウ、サミュエル・ホルト。1933年、アメリカ、ニューヨーク州ブルックリン生まれ。空軍で兵役生活を経験した後、文芸代理店や雑誌社に勤務。1958年頃から創作活動を行い、60年に発表した長編「やとわれた男」がアメリカ探偵作家クラブの新人賞へノミネートされた事で専業作家となってからは複数のペンネームで小説を執筆した。68年に「我輩はカモである」でアメリカ探偵作家クラブエドガー賞長編賞、93年に同巨匠賞、2004年にアメリカ私立探偵作家クラブのアイ生涯功労賞を受賞するなど、受賞歴も数多い。映画脚本家としても活躍しており、91年に「グリフターズ/詐欺師たち」でアメリカ探偵作家クラブエドガー賞映画脚本部門を受賞した。2008年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 浩美
 神奈川県生まれ。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。