蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
ベルギーの歴史を知るための50章 (エリア・スタディーズ)
|
| 著者名 |
松尾秀哉/編著
|
| 出版者 |
明石書店
|
| 出版年月 |
2022.9 |
| 請求記号 |
235/00285/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238160048 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
西 | 2132616752 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 3 |
熱田 | 2232500690 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 4 |
南 | 2332364104 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 5 |
東 | 2432716146 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 6 |
港 | 2632498339 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 7 |
北 | 2732447624 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 8 |
千種 | 2832305961 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
瑞穂 | 2932581131 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 10 |
中川 | 3032468898 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 11 |
守山 | 3132621289 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 12 |
名東 | 3332733058 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 13 |
南陽 | 4231022106 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 14 |
楠 | 4331570871 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
235/00285/ |
| 書名 |
ベルギーの歴史を知るための50章 (エリア・スタディーズ) |
| 著者名 |
松尾秀哉/編著
|
| 出版者 |
明石書店
|
| 出版年月 |
2022.9 |
| ページ数 |
317p |
| 大きさ |
19cm |
| シリーズ名 |
エリア・スタディーズ |
| シリーズ巻次 |
190 |
| シリーズ名 |
ヒストリー |
| ISBN |
978-4-7503-5379-1 |
| 分類 |
2358
|
| 一般件名 |
ベルギー-歴史
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
中世以降、ヨーロッパの中心であり十字路でもあったベルギー地域。ラテンとゲルマンが同居する多文化国家ベルギーの特徴と魅力を、歴史、地理、国際関係、言語、生活、文化などから浮き彫りにする。 |
| 書誌・年譜・年表 |
ベルギーの歴史をもっと知るためのブックガイド:p299〜300 文献:p301〜310 主要年表:p311〜317 |
| タイトルコード |
1002210050126 |
| 要旨 |
各章読み切り→知りたいことからすぐ読める。専門家による平易な記述→外せないポイントがつかめる。本質的で深い異文化理解の入り口(エリア・スタディーズ)シリーズ! |
| 目次 |
第1部 ベルギー前史(ローマ帝国の支配下で―カエサルの征服と「属州ベルギカ」 フランク王国―言語境界線の起源 ほか) 第2部 近代国家の建設(独立時の国際関係―険悪だった初期のオランダとベルギー 近代国家の建設―小国の形の模索 ほか) 第3部 戦後のベルギー(戦後復興期の対立―ベルギーのデモクラシーが再出発するまで 国王問題―レオポルド三世からポードゥアン一世へ ほか) 第4部 テロとベルギー(分裂危機―「分割」改革の苦悩 二〇一六年三月二二日―テロとその後 ほか) |
| 著者情報 |
松尾 秀哉 1965年愛知県生まれ。東京大学大学院総合文学研究科博士課程修了。博士(学術)。現在、龍谷大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ