感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

偶然の散歩

著者名 森田真生/著
出版者 ミシマ社
出版年月 2022.9
請求記号 9146/11588/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238163240一般和書1階開架 在庫 
2 2332364070一般和書一般開架 貸出中 
3 2632496747一般和書一般開架 在庫 
4 2732447590一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932581115一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332733009一般和書一般開架 在庫 
7 志段味4530941196一般和書一般開架 在庫 
8 徳重4630804906一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/11588/
書名 偶然の散歩
著者名 森田真生/著
出版者 ミシマ社
出版年月 2022.9
ページ数 234p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-909394-74-3
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 思索、子供との時間、今という瞬間…。偶然の日々の中で、一度きりのすぐ近くにある、永遠をつかみたい-その思いを胸に、つづられ、あふれでてきた、詩のような言葉たちを収めたエッセイ集。『日経新聞』等掲載を加筆修正。
タイトルコード 1002210047198

要旨 日経新聞「プロムナード」全25回ほかを収録。『数学の贈り物』から3年半、著者に訪れた大きな変化の感覚が息づくエッセイ集。
目次 第1章 プロムナード(散歩へ

言葉を生きる
時差
転ぶ
数学の演奏会
「わかる」と「操る」
「アリになった数学者」
心が降り立つ
精進
役に立たない
数学の起源
未完の種
メタメディア
日本語の数学
生きがい
思い出す
メッセージ
読み、書き、数学
懐かしい場所
爽やかな風
学校の未来
得ることと手放すこと
「正しさ」の正しさ
偶然の散歩)
第2章 偶然の家族(翁
二つの奇跡
生命

家族
祖父へ)
第3章 ともに歩く(ともにあること
じっとその場で
道草の記憶
遅々として、遠くまで
家は思い出
一冊の本
誰にもわからない未来へ
月食
生きる)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。