感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

兆治さん、わたしの直球受けとめて。 エースを支えた妻のホンネとラブコール

著者名 村田淑子 村田兆治/著
出版者 日本文芸社
出版年月 1991
請求記号 N7837/00687/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3419250174一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N7837/00687/
書名 兆治さん、わたしの直球受けとめて。 エースを支えた妻のホンネとラブコール
著者名 村田淑子   村田兆治/著
出版者 日本文芸社
出版年月 1991
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-537-02246-9
分類 7837
個人件名 村田兆治
書誌種別 一般和書
内容注記 付:村田家&村田兆治の年表
タイトルコード 1009410140982

要旨 答えのない問いを考える77篇。理学博士佐治晴夫が宇宙と生命を結ぶ。
目次 第1章 星のカケラと人間のカラダ(星を見ることで宇宙を体験できる?
流れ星、その美しさの奥に潜む脅威 ほか)
第2章 非線形な過去・現在・未来(過去も未来も現在?
宇宙に学ぶ人生の歩き方 ほか)
第3章 感動、共感、気立ての良い学び(日常のなかに非日常を見る
自然な学問の姿としてのリベラルアーツ ほか)
第4章 音と言語が心に響く(なぜ口は顔の真ん中にないのでしょう?
音楽のルーツを訪ねて ほか)
第5章 人はなぜ共存するのか(人間関係って実はシンプル?
若い方たちに伝えたいこと ほか)
NHKラジオ深夜便 「明日へのことば」〜人生の星をつかみ続けて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。