感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひめさま!じいがかぜをひいたでござる

著者名 丸山誠司/作
出版者 光村教育図書
出版年月 2022.7
請求記号 エ/34636/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432695811じどう図書じどう開架 貸出中 
2 中村2532354533じどう図書じどう開架 貸出中 
3 2632492068じどう図書じどう開架 在庫 
4 2732433558じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/34636/
書名 ひめさま!じいがかぜをひいたでござる
著者名 丸山誠司/作
出版者 光村教育図書
出版年月 2022.7
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 978-4-89572-291-9
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 風邪をひいたじいのため、特産物を届けに全国から忍者がやってきた。忍者たちはじいの様子を、「なんかこわい」「おなかがにやにやする」などと言って…。日本各地の方言に親しみ、言葉の豊かさを感じるユーモア絵本、第2弾。
タイトルコード 1002210033152

要旨 “じいはまだかぜがなおらんのか。はよーじいにあいたいぞよ”“ひめさま、じいがげんきになるようぜんこくからうまいものをおとりよせちゅうでございます”イクラにんじゃ、マグロにんじゃ、なっとうにんじゃ、ウナギにんじゃ…。日本各地からかけつけた忍者のことばを聞いて、じいを心配するひめさまは?
著者情報 丸山 誠史
 岐阜県大垣市に生まれ、愛知県一宮市に育つ。大阪府立大学経済学部卒。大学在学中よりMASA MODE ACADEMY OF ARTに通い、卒業後、イラストコンクールへの入賞を機に上京。イラストレーター、絵本作家として活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。