感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

島崎藤村短篇集 (岩波文庫)

著者名 島崎藤村/[著] 大木志門/編
出版者 岩波書店
出版年月 2022.7
請求記号 F7/05708/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238085468一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/05708/
書名 島崎藤村短篇集 (岩波文庫)
著者名 島崎藤村/[著]   大木志門/編
出版者 岩波書店
出版年月 2022.7
ページ数 421p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ巻次 31-024-9
ISBN 978-4-00-310249-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 優れた短篇小説を残した島崎藤村。その全短篇から、家庭の悲劇を描く「芽生」、下町情緒溢れる「柳橋スケッチ」、女性の人生を問う「ある女の生涯」、巣立つ子供を送る「嵐」など、11篇を精選して収録する。
書誌・年譜・年表 島崎藤村略年譜:p415〜421
タイトルコード 1002210031286

要旨 島崎藤村(1872‐1943)は、優れた短篇小説の書き手でもあった。その全短篇から11篇を精選。家庭の悲劇を描く「芽生」、下町情緒溢れる「柳橋スケッチ」、女性の人生を問う「ある女の生涯」、大震災の記録「子に送る手紙」、巣立つ子供を送る「嵐」…。多彩なテーマから、人生、社会、時代を凝視した作家の全容が立ち現れる。


内容細目表:

1 津軽海峡   7-23
2 並木   24-50
3 死   51-58
4 芽生   59-110
5 人形   111-116
6 平和の日   117-131
7 柳橋スケッチ   132-157
8 沈黙   158-186
9 ある女の生涯   187-250
10 子に送る手紙   251-303
11 嵐   304-375
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。