感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

365日機嫌のいいカラダでいたい。 現代を生きる私たちのヘルスケア・アップデートブック

著者名 及川夕子/著 高橋幸子/監修
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2022.5
請求記号 495/01113/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432486946一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

495 495
婦人衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 495/01113/
書名 365日機嫌のいいカラダでいたい。 現代を生きる私たちのヘルスケア・アップデートブック
著者名 及川夕子/著   高橋幸子/監修
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2022.5
ページ数 227p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7993-2851-4
分類 495
一般件名 婦人衛生
書誌種別 一般和書
内容紹介 生理、避妊、妊活、妊娠・出産、更年期、セルフプレジャー…。女性のライフステージごとに、悩みや不調に役立つヘルスケア情報と関連するフェムテックを紹介する。産婦人科医のアドバイスも掲載。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1002210014715

要旨 産婦人科医×ベテラン医療ライターによる、最新の知見、フェムテック、女性のカラダに大切な情報が満載!今ある悩みや不調にスッキリすぐに役立つ!
目次 0 フェムテックで、私たちのヘルスケアはどう変わる?
1 生理ともっとラクに付き合いたい
2 避妊をもっと簡単・便利にしたい
3 妊活のストレスを減らしたい
4 妊娠・出産の負担をラクにしたい
5 更年期を健やかに乗り切りたい
6 セルフプレジャーをもっと楽しみたい
7 女性に多い病気に備えたい
著者情報 高橋 幸子
 埼玉医科大学医療人育成支援センター・地域医学推進センター/産婦人科/医学教育センター助教。日本家族計画協会クリニック非常勤医師。彩の国思春期研究会西部支部会長。年間120回以上、全国の小学校・中学校・高等学校にて性教育の講演を行っている。性教育の普及や啓発に尽力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
及川 夕子
 医療ライター。ライター、編集者。新聞社勤務を経て、20代後半で独立しフリーランスに。新聞、雑誌、書籍、WEBメディアなどで、記事の企画、編集、執筆を手がける。近年は、女性特有の健康課題、更年期のヘルスケア、メンタルヘルス、性暴力やジェンダーの問題の取材、執筆を中心に精力的に活動。NPO法人更年期と加齢のヘルスケア学会・メノポーズカウンセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。