蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238056865 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132595527 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232479309 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332340641 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432682827 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532347735 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632481400 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
北 | 2732423542 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832293852 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932555176 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032456109 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132598354 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232524177 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332706617 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432481855 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130917604 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4231005085 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331554008 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431486416 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530948365 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630781070 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マリヤ・バーハレワ アンナ・デスニツカヤ 岡根谷実里
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
67/00076/ |
書名 |
世界の市場 おいしい!たのしい!24のまちでお買いもの |
著者名 |
マリヤ・バーハレワ/文
アンナ・デスニツカヤ/絵
岡根谷実里/訳
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-309-29190-1 |
原書名 |
原タイトル:Around the world in 24 farmers' markets |
分類 |
6737
|
一般件名 |
市場
料理
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
イスラエル、チリ、タイ、スペイン、アメリカ、ロシア、中国…。世界12か国24都市の市場を訪ねよう! 旅をするように各地の様子を楽しみながら、その町の食や環境、地域性を学べる絵本。各国の家庭料理レシピ付き。 |
タイトルコード |
1002210014385 |
要旨 |
あの国ではどんな食べものが売られているんだろう?ページをめくって地球の裏側へ!行きたい!知りたい!がわいてくる。イスラエル、チリ、タイ、スペイン、フランス、アメリカ、ドイツ、ロシア、中国、ハンガリー、モロッコ、イギリス、日々の買いものの風景を通して、その土地の人びとの暮らしを知る。 |
著者情報 |
バーハレワ,マリヤ ライター。多くの雑誌やウェブサイトで編集や執筆を行う。モスクワやブダペストの博物館、エゴリエフスク歴史・芸術博物館、メリホヴォ保護区のガイドブックなども執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) デスニツカヤ,アンナ イラストレーター。モスクワ生まれ。モスクワ国立印刷芸術大学卒業後、ノンフィクションの児童書のイラストを中心に活躍。細部の構図を魅力的に描き出すイラストが好評。2017年ブラティスラヴァ世界絵本原画展「金のりんご賞」、2018年アストリッド・リンドグレーン記念児童文学賞ノミネート、2019年ボローニャ国際児童図書展など多くの場で様々な賞を受賞。大人から子どもまでを対象としたワークショップも開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡根谷 実里 世界の台所探検家。1989年、長野県生まれ。東京大学大学院工学系研究科修士課程修了後、クックパッド勤務を経て独立。世界各地の家庭で一緒に料理し、出張授業などで暮らしや社会の様子を発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ