感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北条義時の生涯 鎌倉幕府の草創から確立へ

著者名 菊池紳一/監修 北条氏研究会/編
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2022.5
請求記号 2891/05294/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238377535一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/05294/
書名 北条義時の生涯 鎌倉幕府の草創から確立へ
著者名 菊池紳一/監修   北条氏研究会/編
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2022.5
ページ数 9,372p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-585-32014-2
分類 2891
個人件名 北条義時
書誌種別 一般和書
内容紹介 北条義時はどのような生涯を送り、戦乱の世を生き抜いたのか。義時を中心に据え、彼がかかわった鎌倉幕府の政治や制度、彼をめぐる人物・出来事から、鎌倉幕府の成立、転換点を見直す。北条義時関連年表付き。
書誌・年譜・年表 北条義時関連年表:p320〜339 文献:p340〜359
タイトルコード 1002210009343

要旨 二〇二二年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公である北条義時。彼はどのような生涯を送り、どのように政権を握り、戦乱の世を生き抜いたのか―。北条義時を中心に据え、義時がかかわった鎌倉幕府の政治や制度、彼をめぐる人物・出来事から鎌倉幕府の成立、転換点を見直す。義時の執政、承久の乱の影響、13人の合議制、北条氏の発給文書、『吾妻鏡』や伝承・史跡から見る後世の義時像、などの多角的な章立て・多彩なコラムにより、新たな北条義時像、鎌倉幕府の姿を浮き彫りにする。北条義時に関する詳細な年譜も付す。
目次 第1部 北条義時の生涯(北条義時の出生から源頼朝の挙兵
鎌倉政権の成立と源頼朝 ほか)
第2部 北条義時をめぐる人々(将軍家(源家)の一族
北条氏一族 ほか)
第3部 執権北条義時と政所(執権北条義時と政所)
第4部 承久の乱の影響(承久の乱の影響)
第5部 偽史・史跡・伝承(「予章記」にみる源氏三代と北条氏
北条義時と武士の都鎌倉 ほか)
著者情報 菊池 紳一
 1948年山形県生まれ。元前田育徳会常務理事・専経閣文庫主幹。北条氏研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。