感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女帝そして母、マリア・テレジア ハプスブルク帝国の繁栄を築いたマリー・アントワネットの母の葛藤と政略

著者名 エリザベート・バダンテール/著 ダコスタ吉村花子/訳
出版者 原書房
出版年月 2022.4
請求記号 2893/01569/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238034714一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリザベート・バダンテール ダコスタ吉村花子
2893 2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/01569/
書名 女帝そして母、マリア・テレジア ハプスブルク帝国の繁栄を築いたマリー・アントワネットの母の葛藤と政略
著者名 エリザベート・バダンテール/著   ダコスタ吉村花子/訳
出版者 原書房
出版年月 2022.4
ページ数 215,37p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-562-07174-6
原書名 原タイトル:Les conflits d'une mère
分類 2893
個人件名 Maria Theresia
書誌種別 一般和書
内容紹介 18世紀ヨーロッパを席巻した希代の君主の統治と「母」であることは、どのようにかかわっていたのか。養育係たちからの内密の報告書、女帝と親しい人たちとの往復書簡など、新資料を駆使し女帝の人間像に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p35〜37
タイトルコード 1002210006252

要旨 18世紀ヨーロッパを席巻した希代の君主の統治と「母」であることはどのようにかかわっていたのか。名著『母性という神話』の著者バダンテールが新資料を駆使し、女帝の新たなる人間像に迫る。
目次 第1章 女帝そして母(マリア・テレジアはどのような母親だったのか?
平凡な母のごとく ほか)
第2章 教育熱心な母(幼少期
アヨとアヤ ほか)
第3章 子と母(マリアンナ―病弱な娘
ヨーゼフ―傲慢な男の子 ほか)
第4章 女帝として母として―一人の女性の葛藤(道に迷う女性
権力について ほか)
エピローグ(女帝の最後の威光
兄弟の分裂 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。