感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今とこれからがわかるはじめてのLGBT入門

著者名 清水展人/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2022.5
請求記号 3679/00581/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732429127一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3679 36797
性的マイノリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3679/00581/
書名 今とこれからがわかるはじめてのLGBT入門
著者名 清水展人/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2022.5
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-07-450648-4
分類 3679
一般件名 性的マイノリティ
書誌種別 一般和書
内容紹介 元女性で2児のパパになった著者が、当事者やその家族だけでなくすべての人に向けて、LGBTに関する「知っておくべきこと」をまとめる。当事者でなければわからない悩みや気持ち、自身の経験も語る。
タイトルコード 1002210004788

要旨 元女性で2児のパパになった自分だから伝えたいこと!当事者でなければわからない悩みやまわりに知ってほしいこと…。そんな「気持ち」と今とこれからのLGBTに関する「知っておくべきこと」を1冊に!一般の方はもちろん教育関係、関連団体などすべての人に伝えたい!
目次 第1章 LGBTをとりかこむ環境の今とこれから(性的マイノリティとは?
ダイバーシティ&インクルージョン人との違いを認め合い強固な社会へ
世界共通の開発目標(SDGs)とは?
ゴール5 ジェンダー平等を実現し何を目指しているのか?
グラデーションで見えてくる個の性のグラデーション ほか)
第2章 女性だった私が男性として2児のパパになるまで(あなたは特別なひとり。誰もがスペシャルな生命や性をもっている
子どものことをどう呼べばいい?
子どもの興味や関心、変えさせるべき?
子どもたちの「こうしたい」を聞きかなえられる大人に
本当に限定すべき?誰もが選択できる重要さ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。