感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 8 ざいこのかず 7 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

江戸藩邸へようこそ 三河吉田藩「江戸日記」  (インターナショナル新書)

書いた人の名前 久住祐一郎/著
しゅっぱんしゃ 集英社インターナショナル
しゅっぱんねんげつ 2022.4
本のきごう A22/00174/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238093454一般和書1階開架 在庫 
2 西2132606456一般和書一般開架 在庫 
3 2432706501一般和書一般開架 在庫 
4 2632533028一般和書一般開架 在庫 
5 2732502238一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2932594407一般和書一般開架 貸出中 
7 3232532410一般和書一般開架 在庫 
8 徳重4630791988一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう A22/00174/
本のだいめい 江戸藩邸へようこそ 三河吉田藩「江戸日記」  (インターナショナル新書)
書いた人の名前 久住祐一郎/著
しゅっぱんしゃ 集英社インターナショナル
しゅっぱんねんげつ 2022.4
ページすう 254p
おおきさ 18cm
シリーズめい インターナショナル新書
シリーズかんじ 096
ISBN 978-4-7976-8096-6
ぶんるい A224
いっぱんけんめい 吉田藩(三河国)
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 江戸藩邸とは、どのような空間だったのか? 三河吉田藩に残る「江戸日記」等の古文書から、江戸藩邸の役割や仕組み、藩邸内で起きた事件、女性たちが暮らす「奥向」などを読み解き、武士たちのリアルを描き出す。
しょし・ねんぴょう 文献:p252〜254
タイトルコード 1002210002700

ようし 江戸の武家地の約五五パーセントを占めたという江戸藩邸。一体、どのような空間だったのか?三河吉田藩(現在の愛知県豊橋市)に残る「江戸日記」などの古文書から、江戸藩邸の役割や仕組みのみならず、脱藩・窃盗・殺人・仇討など藩邸内で起きた事件や驚きのエピソード、さらに女性たちが暮らす「奥向」など、知られざる江戸藩邸の内側を紹介し、武士たちのリアルを描き出す。江戸から明治へ、激動の時代の中で終焉を迎える江戸藩邸の姿も見つめる。
もくじ 第1章 江戸の大名屋敷(巨大城下町・江戸
江戸藩邸の種類 ほか)
第2章 江戸ではたらく武士(勤番藩士と定府藩士
江戸勝手と吉田勝手 ほか)
第3章 江戸藩邸事件簿(脱藩者たち
一家全員で脱藩 ほか)
第4章 江戸藩邸の奥向(「表向」と「奥向」
妻と妾 ほか)
第5章 藩邸から子爵邸へ(大地動乱の時代
お父さん頑張る! ほか)
ちょしゃじょうほう 久住 祐一郎
 豊橋市美術博物館学芸員。1984年、新潟県生まれ。岡山大学教育学部卒業。同大学院社会文化科学研究科博士前期課程修了。豊橋市二川宿本陣資料館学芸員を経て現職。交通史学会常任委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。