感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵のない絵本 愛蔵版

著者名 ハンス・クリスチャン・アンデルセン/作 大畑末吉/訳 松村真依子/絵
出版者 岩波書店
出版年月 2022.3
請求記号 94/01835/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238047385じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132593902じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232477402じどう図書じどう開架 在庫 
4 2332339189じどう図書じどう開架 在庫 
5 2732420571じどう図書じどう開架 在庫 
6 瑞穂2932548924じどう図書じどう開架 在庫 
7 中川3032449955じどう図書じどう開架 在庫 
8 守山3132592035じどう図書じどう開架 在庫 
9 富田4431482654じどう図書じどう開架 在庫 
10 志段味4530945353じどう図書じどう開架 在庫 
11 徳重4630776385じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 94/01835/
書名 絵のない絵本 愛蔵版
著者名 ハンス・クリスチャン・アンデルセン/作   大畑末吉/訳   松村真依子/絵
出版者 岩波書店
出版年月 2022.3
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-00-116035-2
原書名 原タイトル:Billedbog uden Billeder
分類 94973
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ひとりぼっちの若い絵かきに、夜ごと月が空から見たことを聞かせます。その風景とは…。月が語った33夜のお話を収録。旅を愛したアンデルセンの詩情あふれる名作に、絵本作家・松村真依子の柔らかな水彩絵を付す。
タイトルコード 1002110105228

要旨 あこがれも、愛も、かなしみも、月はぜんぶ知っている―アンデルセンの詩情あふれる名作を、あたたかな挿絵で彩る愛蔵版。
著者情報 アンデルセン,ハンス・クリスチャン
 1805‐1875。デンマークの作家。デンマークのオーデンセという町で、貧しい靴職人の子として生まれた。文学好きの父と迷信深い母との間で育ったが、11歳のとき父を失った。15歳のとき、俳優を志してコペンハーゲンに出たが、貧窮をきわめ挫折。その後、大学で学ぶ幸運に恵まれ、30歳のとき『即興詩人』によって文名を確立した。同年、最初の童話集を出版し、以後150編あまりの童話を書きつづけた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大畑 末吉
 1901‐1978。ドイツ文学者、翻訳家。1931‐32年ドイツ留学後、立教大学、一橋大学、早稲田大学の教授を歴任。独学でデンマーク語を身につけ、アンデルセンの著作を日本ではじめて原典から翻訳した。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松村 真依子
 画家、絵本作家。1985年、奈良生まれ。京都精華大学でヴィジュアルデザインを専攻。2009年ボローニャ国際絵本原画展入選。娘二人を育てながら、絵を描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。