感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クイズでわかりやすい野球審判スキルアップ問題集 決定版!

著者名 平林岳/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2022.3
請求記号 7837/02561/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238037550一般和書1階開架 在庫 
2 2432676217一般和書一般開架スポーツ在庫 
3 志段味4530933631一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/02561/
書名 クイズでわかりやすい野球審判スキルアップ問題集 決定版!
著者名 平林岳/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2022.3
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-583-11448-4
分類 7837
一般件名 野球   審判(スポーツ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 こんなとき、どうジャッジすればいい? MLBやNPBで起きたプレイをもとにした問題と、日米で経験豊富なアンパイアによる回答&解説を収録する。『ベースボール・クリニック』連載を単行本化。
タイトルコード 1002110104791

要旨 こんなときどうジャッジ?監督、選手も確認しておきたいことばかり!試合で起きる状況を徹底ルール解説!日米で経験豊富なアンパイアが正しい理解と判断を教えてくれる。もうジャッジに迷わない!
目次 第1章 公認野球規則5.00試合の進行より(打者が一塁へ進塁する義務
打撃妨害のケースで、攻撃側の選択権と守備側のアピールが絡んだ場合
2走者が同時に一つの塁にいた場合 ほか)
第2章 公認野球規則6.00反則行為より(振り逃げ時に捕手が弾いた投球が打者走者に触れた場合
打者または走者の妨害
打者走者が故意に捕手の守備を妨げた場合 ほか)
第3章 公認野球規則8.00審判員&本規則における用語の定義より(バントの構えからバットを引いた場合の扱い
バントの構えのバットに意図せずボールが当たったときの判断
正しい離塁のタイミング ほか)
著者情報 平林 岳
 NPBスーパーバイザー。1966年生まれ。千葉県出身。柏高‐国学院大。92年に渡米、ジム・エバンス審判学校から日本人初のアメリカ・プロ野球審判員になる。94年にパ・リーグ審判員となるが、メジャー・リーグ審判員への夢をあきらめ切れず、2005年より再び米マイナーリーグ審判として再スタート。09年には日本人初のAAAに昇格。10、11年にはMLBオープン戦で球審も務めた。12年よりNPB審判技術指導員を務めている。IBAF(国際野球連盟)審判インストラクター、国学院大客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。