感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 241 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 0 予約数 241

書誌情報サマリ

書名

十字屋敷のピエロ 新装版  (講談社文庫)

著者名 東野圭吾/[著]
出版者 講談社
出版年月 2024.12
請求記号 F8/01408/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132750163一般和書一般開架 貸出中 
2 熱田2232602942一般和書一般開架文庫本貸出中 
3 2332466032一般和書一般開架 貸出中 
4 2432844146一般和書一般開架文庫本貸出中 
5 千種2832422295一般和書一般開架 貸出中 
6 瑞穂2932728427一般和書一般開架 貸出中 
7 3232652374一般和書一般開架 貸出中 
8 天白3432598377一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

射水市立浅井小学校 さけ(鮭)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/01408/
書名 十字屋敷のピエロ 新装版  (講談社文庫)
著者名 東野圭吾/[著]
出版者 講談社
出版年月 2024.12
ページ数 399p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
シリーズ巻次 ひ17-40
ISBN 978-4-06-537878-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 十字屋敷の主人・頼子が転落死して四十九日。一族が法要に集まった夜、次の主と秘書が刺殺された。外部犯か、一族の犯行か。すべてを見ていた一体のピエロ人形が「あなた」に事件を語りかけ…。謎解きミステリー。
タイトルコード 1002410068667

要旨 アーキビストとは?「アーキビスト(Archivist)」は、社会が共有すべき重要な記録を守り、時を貫くアクセスを実現する専門職。日本では、その仕事と能力を明確にした『アーキビストの職務基準書』をもとに、2020年度から公的な認証制度がスタートした。
目次 第1部 アーカイブズへの誘い(個人の存在証明としての記録―特別養子縁組に関する記録管理と開示の課題
法制度・社会システムの改善のために―公法学から
歴史研究とアーカイブズ―史料保存運動から地域持続まで ほか)
第2部 アーキビストをめざす(アーキビストの仕事、その知識と技能―『アーキビストの職務基準書』を読む
世界とつながるアーカイブズ
アーキビストのキャリアデザインと生活)
第3部 アーキビストの「仕事場」から(国のアーカイブズ―東京大学文書館における目録作成と利用
豊島区の公文書管理―現場に寄り添い、ともに考える
民間企業の記録管理を支える―ワンビシアーカイブズでの情報資産管理 ほか)
著者情報 下重 直樹
 学習院大学・准教授。1981年生まれ。内閣府大臣官房公文書管理課・専門職、国立公文書館公文書専門官などを経て現職。専門は歴史学(日本近現代史)、アーカイブズ学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
湯上 良
 昭和女子大学・准教授。1975年生まれ。国文学研究資料館特任助教、学習院大学助教・客員所員を経て現職。専門は歴史学(西洋史)、アーカイブズ学。博士(史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。