蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
名古屋で見つける化石・石材ガイド (爽BOOKS)
|
著者名 |
西本昌司/著
|
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
2022.3 |
請求記号 |
A295/00948/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238020655 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0238048425 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
3 |
西 | 2132585122 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232470571 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2332332275 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
東 | 2432669113 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
中村 | 2532338833 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
港 | 2632473647 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
北 | 2732411851 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
千種 | 2832282194 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
瑞穂 | 2932538214 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
中川 | 3032442646 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
守山 | 3132584107 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
緑 | 3232512966 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
名東 | 3332692064 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
天白 | 3432472177 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
山田 | 4130909767 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
南陽 | 4230997886 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
楠 | 4331608903 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
富田 | 4431476961 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
志段味 | 4530929795 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
22 |
徳重 | 4630767525 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
名古屋市-紀行・案内記 化石 石材 建築-名古屋市
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A295/00948/ |
書名 |
名古屋で見つける化石・石材ガイド (爽BOOKS) |
著者名 |
西本昌司/著
|
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
爽BOOKS |
ISBN |
978-4-8331-4296-0 |
分類 |
A295
|
一般件名 |
名古屋市-紀行・案内記
化石
石材
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
石に注目する“石頭”になって名古屋の街を見てみよう! 地下街のアンモナイト、赤いガーネットが埋まる床など、名古屋の街にある化石や石材をガイドする。石材めぐりの楽しさや、石の基礎知識も紹介する。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p148〜149 |
タイトルコード |
1002110102535 |
要旨 |
名古屋の街は石だらけ。地下街のアンモナイト、赤いガーネットが埋まる床…世界や日本各地からやってきた石材には、地球や街の歴史が秘められている。 |
目次 |
第1章 化石探しならこの石材に注目! 第2章 海外の有名大理石の模様を楽しむ 第3章 海外産の石の結晶にほれぼれ 第4章 東海地方産のクラシック石材 第5章 名古屋で見られる国産の有名石材 第6章 名古屋石材めぐり |
著者情報 |
西本 昌司 “街角地質学者”、愛知大学教授。博士(理学、名古屋大学)。専門は地質学、岩石学、石材。広島県三原市出身。筑波大学第一学群自然学類卒。同大学大学院地球科学研究科修士課程修了。名古屋市科学館学芸員などを経て現職。名古屋大学博物館研究協力者、NPO法人日本サイエンスサービス理事などを兼務。地球科学の普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ