蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なごや昭和写真帖キネマと白球 (爽BOOKS)
|
著者名 |
長坂英生/著
|
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
2022.3 |
請求記号 |
A77/00077/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238021166 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
西 | 2132587342 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232470563 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332332291 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432669121 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532338858 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632473654 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732411869 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832317560 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932538271 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132582903 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232512982 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
山田 | 4130909791 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
南陽 | 4230997894 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
楠 | 4331544835 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
富田 | 4431476979 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
17 |
徳重 | 4630767574 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
映画館-写真集 映画-日本 野球-写真集 名古屋市-歴史-写真集
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A77/00077/ |
書名 |
なごや昭和写真帖キネマと白球 (爽BOOKS) |
著者名 |
長坂英生/著
|
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
爽BOOKS |
ISBN |
978-4-8331-4295-3 |
分類 |
A778
|
一般件名 |
映画館-写真集
映画-日本
野球-写真集
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
映画と野球が日々を支えてくれた-。懐かしの映画館と街の風景、数々のドラマを生んだ名古屋の野球場…。1946年創刊の夕刊大衆紙『名古屋タイムズ』が捉えた貴重写真が満載。熱気あふれる時代の息づかいを伝える。 |
書誌・年譜・年表 |
本書の関連年表:p153 |
タイトルコード |
1002110101067 |
要旨 |
映画と野球が日々を支えてくれた―。懐かしの映画館と街の風景、映画ロケ現場や宣伝マンたちの情熱。数々のドラマを生んだ名古屋の野球場、野球映画の隆盛、アメリカのプロチームの来日、野球少女たちの夢…。1946年創刊の夕刊大衆紙「名古屋タイムズ」が捉えた熱気あふれる時代の息づかい。貴重写真が満載! |
目次 |
第1部 映画編(映画のある風景 名古屋の映画館 名古屋と映画ロケ 工夫を凝らした映画PR 毎年開催された映画展―昭和28年の映画博/昭和31年の映画百科展/昭和32年の映画展) 第2部 野球編(名古屋の野球場 野球と映画 映画人と野球 シールズがやって来た 白球を追った乙女たち ファンと勝ち取った栄冠) |
著者情報 |
長坂 英生 1958年、愛知県岡崎市生まれ。信州大学卒業後、1980年に名古屋タイムズに入社し社会部記者に。2008年、名タイ休刊後、フリー記者・編集者、名古屋タイムズアーカイブス委員会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ