感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消費者法の作り方 実効性のある法政策を求めて

著者名 丸山絵美子/編著 西内康人/[著] 大屋雄裕/[著]
出版者 日本評論社
出版年月 2022.2
請求記号 365/00310/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210942660一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 365/00310/
書名 消費者法の作り方 実効性のある法政策を求めて
著者名 丸山絵美子/編著   西内康人/[著]   大屋雄裕/[著]
出版者 日本評論社
出版年月 2022.2
ページ数 7,242p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-535-52635-8
分類 365
一般件名 消費者保護-法令
書誌種別 一般和書
内容紹介 消費者法立法の基層から実践までを探究。隣接諸科学と法学が協働し、確かな知見で法規範の設計・法解釈のあり方を徹底的に掘り下げる。座談会「消費者法の改正動向も論じる」も収録。『法律時報』連載を加筆修正。
タイトルコード 1002110099070

要旨 消費者法立法の軸を、確かな知見で築き上げる。隣接諸科学と法学が協働し、消費者法立法の基層から実践まで徹底的に探究する立法のバイブル。
目次 消費者法の作り方―企画の趣旨と導入的説明
価値と分配と効率性―消費者法の位置付けの前に
契約締結過程と行動経済学
消費者法分野における民事立法の形式をめぐって
消費者契約の協働的形成に関する一考察
消費者法の規範・実現主体のベターミックスはいかにして可能か―消費者契約法4条と広告・勧誘規制の将来について
企業における行動学的転回(behavioral turn)と消費者取引規制の在り方
消費貸借法制と行動経済学
英国ペイデー・ローン規制にみる消費者信用法制―上限金利規制を中心に
消費者信用に関する国際的な規範形成―国内での規範形成に対する外在的制約要因
消費者法制と税法
消費者法分野における自主規制の作り方―消費者委員会(第6次)消費者法分野におけるルール形成の在り方等検討ワーキング・グループ報告書の紹介
座談会:消費者法の改正動向を論じる―「消費者法の作り方」総括(2021年春)
著者情報 丸山 絵美子
 1993年、東北大学法学部卒業。2017年、博士号(法学)取得(東北大学、論文博士)。現在、慶應義塾大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 消費者法の作り方   企画の趣旨と導入的説明   1-15
丸山絵美子/著 西内康人/著
2 価値と分配と効率性   消費者法の位置付けの前に   16-29
大屋雄裕/著
3 契約締結過程と行動経済学   30-42
西内康人/著
4 消費者法分野における民事立法の形式をめぐって   43-65
吉政知広/著
5 消費者契約の協働的形成に関する一考察   66-91
松田貴文/著
6 消費者法の規範・実現主体のベターミックスはいかにして可能か   消費者契約法4条と広告・勧誘規制の将来について   92-108
丸山絵美子/著
7 企業における行動学的転回(behavioral turn)と消費者取引規制の在り方   109-126
得津晶/著
8 消費貸借法制と行動経済学   127-141
西内康人/著
9 英国ペイデー・ローン規制にみる消費者信用法制   上限金利規制を中心に   142-157
牧佐智代/著
10 消費者信用に関する国際的な規範形成   国内での規範形成に対する外在的制約要因   158-171
横溝大/著
11 消費者法制と税法   172-184
高橋祐介/著
12 消費者法分野における自主規制の作り方   消費者委員会(第6次)消費者法分野におけるルール形成の在り方等検討ワーキング・グループ報告書の紹介   185-197
森貞涼介/著
13 消費者法の改正動向を論じる   「消費者法の作り方」総括(2021年春)   198-242
福島成洋/述 室岡健志/述 吉政知広/述 西内康人/述 得津晶/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。