感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

けむくじゃらし。 どうぶつイラストエッセイ

書いた人の名前 秋草愛/著
しゅっぱんしゃ メディアファクトリー
しゅっぱんねんげつ 2009.3
本のきごう 480/00202/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 千種2831454265一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3122 3122

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 480/00202/
本のだいめい けむくじゃらし。 どうぶつイラストエッセイ
書いた人の名前 秋草愛/著
しゅっぱんしゃ メディアファクトリー
しゅっぱんねんげつ 2009.3
ページすう 119p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-8401-2745-5
ぶんるい 4804
いっぱんけんめい 動物   動物園
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 動物って…かわいいけど、すごい。こわいけど、かっこいい! 小さい頃から動物園に通うイラストレーターが描く、かわいくておかしな動物たちの魅力。たのしいけむくじゃらたちの世界を堪能できる本。
タイトルコード 1000810152558

ようし 脱植民地化後に形成された政治体制が、なぜ一部では民主制になり、ほかではさまざまなタイプの独裁になったのか。一七ヵ国・地域を横一線で比較する。
もくじ アジアの政治体制形成論―制度と運動を中心に
第1部 民主制の起源(日本―戦前の政治エリートと戦後の民主主義
インドネシア―独立運動の競争性と脆弱な民主制の誕生
マレーシア―宗主国に守られたエリートによる独立
フィリピン―独立と民主主義の歴史的起源
ビルマ―急進派が選択した議会制民主主義 ほか)
第2部 独裁の起源(韓国―「民主主義」を掲げる独裁の成立
北朝鮮―金日成体制確立の初期過程
台湾―国民党一党支配体制の成立
中国―共産党と国家建設
タイ―文民統治の蹉跌と寡頭支配の復活 ほか)
ちょしゃじょうほう 粕谷 祐子
 1968年生まれ。1991年、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。1996年、東京大学法学政治学研究科博士課程単位取得退学、2005年、カリフォルニア大学サンディエゴ校で博士号取得。現在、慶應義塾大学法学部政治学科教授。専門は比較政治学、政治体制変動論、政治制度論、東南アジア政治(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。