感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

A line to kill

書いた人の名前 Anthony Horowitz
しゅっぱんしゃ Penguin Books
しゅっぱんねんげつ 2023
本のきごう 93/01650/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 3232615843一般洋書一般開架 在庫 

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 38/00417/
本のだいめい 食べもの記
書いた人の名前 森枝卓士/著
しゅっぱんしゃ 福音館書店
しゅっぱんねんげつ 2001.03
ページすう 207p
おおきさ 31cm
ISBN 4-8340-1740-0
ぶんるい 3838
いっぱんけんめい 食物   料理   食生活
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009910080399
ししょのおすすめ 食べもののならぶ市場や、食事のようすなど世界各地の食べものにまつわる写真を集めました。世界の「食」をめしあがれ。(高学年から)『ひらいてみようかがくのとびら』より

ようし 新しい学校で、新しい生活を始めたジョーダンくん。ママが持たせてくれた温かいスープをホームレスの人にあげたことから、どんどん運動が広がって…それがいつしか、大切な人とかわした約束を守ることにつながっていきます。
ちょしゃじょうほう デイヴィス,ベン
 イギリスの児童文学作家。コメディアンとして活動したり、放送作家として台本を書いたりしていたが、現在はおもに子どもたちや若い人に向けて物語を執筆している。また、各地の学校を訪れて、文芸創作のワークショップを主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渋谷 弘子
 県立高校で英語を教えたのち、翻訳の道に進む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。